新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実_峰宗太郎・山中浩之
新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実_峰宗太郎・山中浩之
新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実 (日経プレミアシリーズ)
峰宗太郎・山中浩之
日経BP 発売日 2020/12/9
Kindle版(書籍版あり)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08PF8LWG8/
まだ読んでいる最中ですが、お勧めですね。
日経ビジネス編集部の山中氏が、峰宗太郎先生に質問していく対話形式。
峰先生は、米国国立研究機関で博士研究員を務める病理医でウイルス研究者。
素人目線で、普通の人が知りたい、あるいは誤解しやすい点について。
2人の対話によって、紐解かれていきます。
効果のあるなしなど、医学の世界と、素人感覚の差異については。
無知故のトンデモ痛い人にならないため、是非知るべきでしょうね。
また、どうして今回ワクチンが急速に登場してきているのか。
背景を知らずに拙速と言ったり、逆に盲信したりしないように。
正しい知識を得るため、今、必読の本の1つなのかなと。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 数学を使わない数学の講義 その5 第5章 「常識の陥穽」から脱する方法(2023.09.29)
- 数学を使わない数学の講義 その4 第4章 科学における「仮定」の意味(2023.09.28)
- 数学を使わない数学の講義 その3 第3章 矛盾点を明確に掴む法(2023.09.27)
- 数学を使わない数学の講義 その2 第2章 数学的思考とは何か(2023.09.26)
- 数学を使わない数学の講義 その1 第1章 論理的発想の基本(2023.09.25)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 「アイスが食べたい」と暴れる男性患者にかみつかれて…全国で起こる院内暴力にどう対応すべきか_ヨミドクター(2023.09.21)
- 119番で「虫に刺された」「鼻づまりひどい」…搬送見送った救急隊員に「責任取れるのか」_読売新聞(2023.09.05)
- 前立腺がんでPSA再発 ホルモン治療がおすすめ_産経新聞(2023.09.06)
- 26歳専攻医が過労自殺、労災認定…3か月休日なし・時間外は月207時間_読売新聞(2023.08.21)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- ワクチン無料接種の機会、全員に 勧奨は高リスク者のみ 新型コロナ_産経新聞(2023.08.12)
- コロナ助成金1.8億円詐取か 休業手当180人分を虚偽申請_毎日新聞(2023.08.05)
- 「あなたたちは、決して許されたわけではない」(残酷な処分…JRA給付金受給問題)_デイリースポーツ(2023.07.17)
- 「ゼロゼロ融資」受けた企業の倒産が加速 物価高に人手不足…_NHK(2023.06.27)
- リテラシーギャップが大きすぎると伝わらない(2023.05.26)
コメント