新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書_誰かの物語編_玉井道裕医師
新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書_誰かの物語編_玉井道裕医師
新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書_誰かの物語編_20210122
https://drive.google.com/file/d/1OHNkye3z9yDlpvxK3lFm5YXxtlz28dLM/view?fbclid=IwAR1NqOUExC8rVgmdQClVDHB18bb6FWLFjRvfi_arB2iajWaVbwiyr1tNbkg
諏訪中央病院の玉井道裕医師による新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書です。
最低限知っておくべき知識を、わかりやすくイラスト付きで説明してあります。
また、PCR検査を受けた人向けの説明や、高齢者感染がどれだけまずいかも。
恐らく、今、全ての人たちが読むべき情報だと思います。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 風しんの抗体検査受検・ワクチン接種勧奨動画_大阪大学感染症総合教育研究拠点(2023.01.19)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「災害報道では、取材者の安全を確保することも大切」Sitakke(2023.01.16)
- 藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります_棋士中村太地将棋はじめch(2023.01.07)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- 急患受け入れ3回以上断られる「搬送困難事案」、1週間で7558件…3週連続で最多_読売新聞(2023.01.20)
コメント