« ドアノブなどを通じた感染の可能性・共用部分のアルコール消毒が重要_産経WEST | トップページ | 何故か某所から来た本 »

2021/02/18

有隣堂しか知らない世界(YouTubeチャンネル)は凄い

有隣堂しか知らない世界(YouTubeチャンネル)は凄い

有隣堂しか知らない世界_YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmKlo3BXt60nzgk2r_JgvwQ

 いや、これはマジすごいです。
 文具好きの人なら垂涎だし、いや文具好きじゃなくても抱腹絶倒。

 で、有隣堂って、横浜駅にある本屋さんが有名ですが。
 元々はイセザキモールに本店がある、文具にも力入れている老舗ですね。

有隣堂
https://www.yurindo.co.jp/storeguide/

 まさか、こんな面白いYouTubeチャンネル作っていたとは。
 MCであるR.B.ブッコローのブッコミぶりが凄い。

 中でも、ブッコローとバイヤー岡崎さんとのやり取り最高です。
 なにせ、ブッコローのブッコミに、岡崎さんトボける、トボける。

【超実用的】読書用品の世界 ~有隣堂しか知らない世界032~
https://www.youtube.com/watch?v=as-Zz6Qboas

 で、やはり業界でも注目さているようで、取材記事や動画がありました。

「本と文具の深~い話」話題の動画『有隣堂しか知らない世界』の撮影現場に潜入してみた!
futabaNET【公式】 2020/12/18
https://www.youtube.com/watch?v=GM9pYcFUnG8

「本と文具の深~い話」話題の動画『有隣堂しか知らない世界』の撮影現場に潜入してみた!
日刊大衆 2020.12.18 12:00 公開  ブック
https://taishu.jp/articles/-/91026?page=1

【コレ注目!】切り込んだトークがクセになる!書店が運営するYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」
文具のとびら 2021/01/30
https://www.buntobi.com/articles/entry/stationery/013156/

 上記の中でも双葉社が取材している動画でのインタビュー。
 ブッコロー氏本人にも敢行しているのが必見か。

 あ、でも、実は個人的一番注目は、企画担当らしき美女、渡邉郁さん。
 いやー、サブチャンネルでも作って、メインで動画に出てほしいなぁ。

【111周年企画】非日常の読書体験が待っています ~ →Pleasure 111人ブックリレーチャレンジ008 ~
有隣堂 Web 2020/11/28
■今回紹介した本
【『神々の山嶺 上下』
著者:夢枕獏
紹介した人:店舗運営部店舗プロモーション課 渡邉郁
https://www.youtube.com/watch?v=IOfKoFIL_64

 ブッコローの面白さを語るつもりが、ついつい美女に目が……。
 ま、仕方ないでしょ、人間だもの(おいおい)。

|

« ドアノブなどを通じた感染の可能性・共用部分のアルコール消毒が重要_産経WEST | トップページ | 何故か某所から来た本 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

文房具」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドアノブなどを通じた感染の可能性・共用部分のアルコール消毒が重要_産経WEST | トップページ | 何故か某所から来た本 »