有隣堂しか知らない世界(YouTubeチャンネル)は凄い
有隣堂しか知らない世界(YouTubeチャンネル)は凄い
有隣堂しか知らない世界_YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmKlo3BXt60nzgk2r_JgvwQ
いや、これはマジすごいです。
文具好きの人なら垂涎だし、いや文具好きじゃなくても抱腹絶倒。
で、有隣堂って、横浜駅にある本屋さんが有名ですが。
元々はイセザキモールに本店がある、文具にも力入れている老舗ですね。
有隣堂
https://www.yurindo.co.jp/storeguide/
まさか、こんな面白いYouTubeチャンネル作っていたとは。
MCであるR.B.ブッコローのブッコミぶりが凄い。
中でも、ブッコローとバイヤー岡崎さんとのやり取り最高です。
なにせ、ブッコローのブッコミに、岡崎さんトボける、トボける。
【超実用的】読書用品の世界 ~有隣堂しか知らない世界032~
https://www.youtube.com/watch?v=as-Zz6Qboas
で、やはり業界でも注目さているようで、取材記事や動画がありました。
「本と文具の深~い話」話題の動画『有隣堂しか知らない世界』の撮影現場に潜入してみた!
futabaNET【公式】 2020/12/18
https://www.youtube.com/watch?v=GM9pYcFUnG8
「本と文具の深~い話」話題の動画『有隣堂しか知らない世界』の撮影現場に潜入してみた!
日刊大衆 2020.12.18 12:00 公開 ブック
https://taishu.jp/articles/-/91026?page=1
【コレ注目!】切り込んだトークがクセになる!書店が運営するYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」
文具のとびら 2021/01/30
https://www.buntobi.com/articles/entry/stationery/013156/
上記の中でも双葉社が取材している動画でのインタビュー。
ブッコロー氏本人にも敢行しているのが必見か。
あ、でも、実は個人的一番注目は、企画担当らしき美女、渡邉郁さん。
いやー、サブチャンネルでも作って、メインで動画に出てほしいなぁ。
【111周年企画】非日常の読書体験が待っています ~ →Pleasure 111人ブックリレーチャレンジ008 ~
有隣堂 Web 2020/11/28
■今回紹介した本
【『神々の山嶺 上下』
著者:夢枕獏
紹介した人:店舗運営部店舗プロモーション課 渡邉郁
https://www.youtube.com/watch?v=IOfKoFIL_64
ブッコローの面白さを語るつもりが、ついつい美女に目が……。
ま、仕方ないでしょ、人間だもの(おいおい)。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- みとゆなさん 「3つの壁しかうつさないように」_NHK(2023.04.07)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 風しんの抗体検査受検・ワクチン接種勧奨動画_大阪大学感染症総合教育研究拠点(2023.01.19)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「災害報道では、取材者の安全を確保することも大切」Sitakke(2023.01.16)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 入院した子供が心配でAIに質問したら_週刊東洋経済(2023.04.27)
- ゼロからマスターする要件事実は最終回_月刊「税理」(2023.04.22)
- 「片山氏の口利き」文春の敗訴確定_産経新聞(2023.04.21)
- 最高裁の解釈手法は文理解釈に加え体系的解釈を重視・目的論的解釈よりも優先させる姿勢_山岸秀彬氏(2023.04.06)
- 松本大臣も言うべきことは言っていた_WiLL高市大臣手記より(2023.03.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 広島から離れていても…コインロッカー使えません_NHK(2023.06.03)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 静岡県、リニア巡り地元市町への接触に苦言 JR東海に説明要請 関係者「県の引き延ばしだ」_産経新聞(2023.03.11)
- 小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞(2023.03.09)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- マキノ出版が破産手続きへ 「壮快」などは他社で継続_産経新聞(2023.06.10)
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 広島から離れていても…コインロッカー使えません_NHK(2023.06.03)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕_東海テレビ NEWS ONE(2023.05.08)
「文房具」カテゴリの記事
- 暗記にフセン! 「忘却曲線」から思いついた高校生の特許とは_毎日新聞(2022.08.04)
- スマートレターとレターパックの整理(2022.03.22)
- 契約書袋とじの方法(製本テープを使用する場合)_宗像市(2022.01.29)
- 有隣堂しか知らない世界(YouTubeチャンネル)は凄い(2021.02.18)
- 付録「USB、SSD、Wi-Fi、プリンターetc.180製品ガチ比較!」(日経PC21)(2018.06.27)
コメント