生徒の演奏は著作権対象外 JASRACが部分敗訴_朝日新聞
生徒の演奏は著作権対象外 JASRACが部分敗訴_朝日新聞
生徒の演奏は著作権対象外 JASRACが部分敗訴
朝日新聞 赤田康和 2021年3月18日 14時36分
https://www.asahi.com/articles/ASP3L4RRRP3LUTIL01S.html
知財高裁の判決が出たのですね。
「JASRAC側の主張を認めて講師や生徒の演奏に著作権が及ぶと判断した一審判決を一部変更し、生徒の演奏には著作権が及ばないとする判断を示した。」
「生徒の演奏は「自らの技術の向上が目的」で、その本質は「あくまでも教師に演奏を聞かせ、指導を受けること自体にある」と指摘。公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。」
そりゃそうだ。
しかし、
「講師の演奏については、一審と同様に著作権の徴収対象と認めた。」
とすると、今後の実務にどう影響するのでしょうね。
額が少しくらい安くなるのでしょうか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「お役所言葉」改めます…「受け付けません」を「申請してください」に変更する市_読売新聞(2023.03.20)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
- 小麦と卵アレルギーの園児、プリンとパスタ食べ搬送 両親が園を提訴_朝日新聞(2023.03.22)
- 75歳保険料引き上げが審議入り 医療、子育て支援財源に_共同通信(2023.03.18)
- 「上司の関与を経て」の意味するところは_産経新聞阿比留瑠比氏(2023.03.16)
「音楽」カテゴリの記事
- Watching You_矢野顕子(2023.03.19)
- Carpenters_SING(2023.03.12)
- Joan Baez_We Shall Overcome(2023.02.26)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「全クリエイターに広まってほしい」文化庁が質問に答えるだけで『著作権契約書』が作れる超便利なツールを作っている_togetter(2022.04.28)
- 「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も_NHK(2021.06.22)
- 生徒の演奏は著作権対象外 JASRACが部分敗訴_朝日新聞(2021.03.19)
- 漫画の「キャラクター」は著作物ではない? 「同人誌の法的位置づけ」を巡り画期的判決、弁護士にポイントを聞いた_ねとらぼ(2020.10.15)
- 土葬するイスラム教徒のための墓地建設に住民が反対陳情 大分(NHK)(2020.09.25)
「法律全般」カテゴリの記事
- 75歳保険料引き上げが審議入り 医療、子育て支援財源に_共同通信(2023.03.18)
- 「上司の関与を経て」の意味するところは_産経新聞阿比留瑠比氏(2023.03.16)
- 契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業_産経新聞(2023.03.16)
- スクープ!はあちゅう、代理人がはあちゅうのなりすましを認める!_さんそんチャンネル(2023.03.16)
- かんぽ不正販売で局員解雇は「無効」 札幌地裁、2例目判決_朝日新聞(2023.03.15)
コメント