« 納得いかないワンコ_twitterもふもふ動画 | トップページ | 日本のすがた2019年版と日本国勢図会2018/19年版が無償公開_矢野恒太記念会 »

2021/04/26

これで横領の意図はないって_NHK(私は特捜部に“売られた” ~司法取引の真相~)

これで横領の意図はないって_NHK(私は特捜部に“売られた” ~司法取引の真相~)

 いやびっくりです。


 一方、幸田元社長は事実関係をおおむね認めたうえで法律的な解釈を争い起訴内容については無罪を主張した。

 売り上げの一部を抜き取った目的は、見かけ上の売り上げの伸びを抑えて緩やかな成長を維持するとともに、将来の業績悪化に備えるためで、現金はそのまま保管し、税務上の問題はあっても、私的流用はなく、横領の意図はないというのだ。

私は特捜部に“売られた” ~司法取引の真相~
NHK 2021年4月14日 18時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210414/k10012972721000.html


 自宅に金運び込む事実関係認めておいて、まぁよくもという感じで。
 当然、東京地裁は一蹴しましたが。


裁判長は司法取引に応じたA氏の供述について「信用性の判断に際しては相当慎重な姿勢で臨む必要があると考えられ、極力、争点の判断材料としては用いない」という考え方を示した。

そのうえで「元店長のノートなど客観証拠の信用性は高い。抜き取った売り上げは、自己資金と区別できない形でずさんに保管し、親族への送金や知人への貸し付けなど私的な使途に使っていた」として弁護側の主張を退けた。

(同上)


 これ、司法取引の是非を議論するには、あまりにも事案がサイテー過ぎでは。
 ということで、記事のタイトル付けが落第点なのでしょう。

|

« 納得いかないワンコ_twitterもふもふ動画 | トップページ | 日本のすがた2019年版と日本国勢図会2018/19年版が無償公開_矢野恒太記念会 »

ニュース」カテゴリの記事

税務」カテゴリの記事

法律全般」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

刑罰・えん罪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 納得いかないワンコ_twitterもふもふ動画 | トップページ | 日本のすがた2019年版と日本国勢図会2018/19年版が無償公開_矢野恒太記念会 »