日本のすがた2019年版と日本国勢図会2018/19年版が無償公開_矢野恒太記念会
日本のすがた2019年版と日本国勢図会2018/19年版が無償公開_矢野恒太記念会
バックナンバーとは言え、日本国勢図会が無償公開。
△
書籍バックナンバーの無償公開
公益財団法人 矢野恒太記念会
https://yanotsuneta-kinenkai.jp/databook/gakusyushien.html
新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援として、書籍のバックナンバーを無償公開しています。
是非ご利用ください。
なお、システム上「購入」ボタンが表示されますが、購入されなくても全ページご覧いただけます。
日本のすがた2019年版
https://www.yondemill.jp/contents/39592?view=1
日本国勢図会2018/19年版
https://www.yondemill.jp/contents/35333?view=1
▽
お子様の夏休みの宿題に、というところでしょうか。
でも、大人も時間あれば眺めてみたいですね。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 尾身茂先生の「私の履歴書」は必読(2025.03.02)
- 【原因は膨らむ社会保障費】元財務官僚が指摘/国民の負担率「40%超」分配できない要因に「伸びない所得」/日本経済の衰退が続けば「増税の余地すらない」【けいこま】(2025.02.26)
- 親が知るべき中学受験の真実(じゅそうけん)_PIVOT 公式チャンネル(2025.01.31)
- 【新宿歌舞伎町の今】トー横キッズの実態がヤバすぎる【かなえ先生切り抜き】Vtuber・紫藤ナナ・彼女なぉた・コラボ(2025.01.20)
- QUEEN - おジャ魔女カーニバル!! (LIVE) AI COVER(2025.01.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フタバ産業の九州子会社、下請法違反で勧告 量産終了の金型を無償保管_日刊自動車新聞(2025.03.15)
- デンマーク、25年末に手紙配達廃止 ポストも撤去へ_日経(2025.03.13)
- 予算案が参院で審議入り 石破首相、高額療養費の引き上げ方針譲らず_毎日新聞(2025.03.08)
- 橋下徹氏 斎藤知事に「県政混乱の根源は斎藤さんの『嘘八百』発言…民主国家の権力者として資格なし」_スポニチアネックス(2025.03.08)
- ぶれないパラグアイの気骨 見据える牛肉の輸出先は外交関係ない中国ではなく日本_産経新聞(2025.03.11)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 作家の曽野綾子さん死去、93歳…青春小説「太郎物語」や妊娠中絶テーマ「神の汚れた手」_読売新聞(2025.03.09)
- 3月からファミマとローソン計1万店で雑誌販売終了 書店ない地域で〝難民〟発生か_産経新聞(2025.02.13)
- ページ切り取りやぬれた本、図書館であえて展示…増加しているのは付箋を貼ったままの返却_読売新聞(2025.02.07)
- 「失敗の本質」の野中郁次郎さん死去、89歳…一橋大名誉教授の経営学者_読売新聞(2025.01.27)
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
「学校教育」カテゴリの記事
- 親が知るべき中学受験の真実(じゅそうけん)_PIVOT 公式チャンネル(2025.01.31)
- 放課後デイ利用の中1溺死事故 業過致死罪の支援管理責任者に有罪判決、大阪地裁_産経新聞(2024.12.26)
- 「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担_読売新聞(2024.12.04)
- 小学校教諭7割強が辞退 採用試験合格者280人中204人 高知県教委_高知新聞社(2024.11.01)
- 顧問教諭に「ポンコツ」と言われ背面跳び、脳挫傷負いてんかんの後遺症…3145万円の支払い命令_読売新聞(2024.10.01)
コメント