答案や準備書面では見た瞬間美味しそうと思わせる料理を出す(山浦善樹氏)
答案や準備書面では見た瞬間美味しそうと思わせる料理を出す(山浦善樹氏)
お気の毒な弁護士−最高裁判所でも貫いたマチ弁のスキルとマインド
山浦善樹 弘文堂 2020年12月30日初版1刷発行
https://www.amazon.co.jp/dp/4335358466/
著者は、大学時代はベトナム反戦活動入れ挙げて勉強はほとんどせず。
銀行入行して1年ですぐ辞めて、独学で司法試験を目指したというすごい人。
で、プレゼン力が他の受験生とレベル違った可能性はあると。
今なら特定答案でアウトでも、当時は細字・太字の2種類の万年筆利用までできたと。
△
山浦 (略)
試験には、答案を書くコツがあり、強調すべき部分ははっきり書いた。
(略)
キーワードを明確にし、知らなくても知ったかぶり(笑)をするようなこともできた。(略)現在でも、準備書面ではMS明朝などWindowsに無料で付いてくる安っぽいフォントは絶対に使わない。料理と同じで、食べ終わって初めて分かるのではダメ。見た瞬間に美味しそうと思わせなければなりません。そういう視覚に訴える伝達力は無視できない。
(略)
P166
▽
ここまでやるんですね。
すごすぎます。
ただ、安っぽいから、MS明朝はダメですって。
まぁ、私は最近、BIZ UDゴシック派だというのは、以前も書いた通りですが。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ALS事件の元医師、医師免許不正取得を告白 「厚労省にいた知人医師が指南」_産経新聞(2023.01.22)
- 処方箋を偽造、不正に薬を入手 容疑で開業医を逮捕 千葉県警_産経新聞 (2023.01.17)
- 「試験問題を作成する会議の内容を録音し、録音した音声や実際に国家試験で出題された内容とよく似た問題などを事前に送信」柔道整復師 試験漏えい事件(2023.01.18)
- ダニング・クルーガー効果についての著者論文要約を翻訳すると(2023.01.04)
- ラジオ「百万人の英語」の御園和夫さん事故死…横断歩道で妻と2人はねられる_読売新聞(2022.12.26)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「法律全般」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント