広島・福山の全事業所対象の検査へ きょうの感染 100人超えの見通し_YAHOO JAPAN !NEWS
広島・福山の全事業所対象の検査へ きょうの感染 100人超えの見通し_YAHOO JAPAN !NEWS
頼むから、湯崎広島県知事をなんとかしてほしい、というのが正直な気持ちです。
PCR検査の精度がこれだけ問題になっているのに、医療崩壊の引き金をそんなに引きたいのか。
△
【速報】広島・福山の全事業所対象の検査へ きょうの感染 100人超えの見通し
2021/5/6(木) 15:51配信 RCC中国放送 RCC BROADCASTING CO.,LTD. 最終更新:5/6(木) 15:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/505fb5d70382ced6f33dc0043bceeeddbc074860
広島県は、感染者の増加を受けて、広島市と福山市で働くすべての人を対象にした大規模PCR検査を実施する方針です。なお、6日の県内での感染確認の発表は、100人を超える見通しです。
(略)
知事は、さきほど、記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染状況について、ゴールデンウィーク期間中も感染拡大が続き、事業所で働く人の感染割合が高いなどとして、広島市と福山市の全事業所を対象にPCR検査を実施することを明らかにしました。
「職場で広く検査を行うことは、職場内での感染を抑えることにとどまらない効果があると考えている。大半の方は職場で働いている。感染者の8割は広島市・福山市、どこかで働いていることが多い。」(広島県 湯崎英彦知事)
対象は、従業員が10人以上の事業所で、予約したうえで、事業所に検査キットが送付されます。後日、スタッフが事業所に出向き、検体を回収するということです。
(略)
▽
そもそも、感染が想定外に確認されたら、一体どうするつもりなのでしょうね。
予測できないから皆困っているのに、そこをクリアせず、自殺行為にしか見えません。
更に、職場で検査に協力したくないという人間がいた場合。
それを強制する責任を、広島県は持ってくれるのか。
どうして1年以上たって未だに検査ありきの人が行政トップにいるのだろう。
これほど広島県民であることが嫌だったことは、かつてありません。
ワクチン接種の早期実施に医療機関のリソースを割くべき時期に。
中国四国厚生局は、なんでこんな愚行を止めさせないのか。
日本の縦割り行政の悲しさ故なのでしょうか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 3000万円強盗の疑いで男3人逮捕、就寝中の男性脅し金庫から現金強奪_読売新聞(2023.01.06)
- “人生最恐の獲物”深夜の海で釣り上げ…SNSで反響「怖い」「対応に困る」_ANNnewsCH(2022.12.21)
- “発がん性物質”水道水から検出 基準値の760倍…住民怒り「室蘭市の対応ひどい」_KHB(2022.12.19)
- 福山のドラッグストア「ヤックス」全店閉店 破産手続き開始、負債約3億400万円_中国新聞(2022.12.08)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「行政」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 保険診療の理解のために:医科(令和4年度版)厚生労働省(2023.01.31)
- 村木厚子さんはどうなるのか(2023.01.17)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- 急患受け入れ3回以上断られる「搬送困難事案」、1週間で7558件…3週連続で最多_読売新聞(2023.01.20)
コメント