三井住友からのカード差し替え案内は本物と偽装の両方がある!_Rocket News24
三井住友からのカード差し替え案内は本物と偽装の両方がある!_Rocket News24
三井住友カードから重要なお知らせ「カード差し替えに関するご協力のお願い」が送られてくる → 問い合わせた結果ゾッとした
Rocket News24 中澤星児 2021/05/05
https://rocketnews24.com/2021/05/05/1485661/
これはヤバすぎます。
カード番号漏洩対策の案内通知が、本物かどうかわからないと。
そっくりなフィッシングサイトが存在していると。
ボットに聞いてもダメ、電話もつながらない。
直接支店に行って聞くしかない。
しかも、その場合でも、簡単にはわからない。
「三井住友銀行・銀行員さん「これと言える見分け方がないんですね。なので、今回、お客様が行ったように、怪しいと思ったら三井住友にご確認いただけるのが一番安全かと思います」」
そして、本物であったとわかった場合であっても。
この記事の筆者のように、要するに、それ漏洩あったって話になるわけです。
三井住友の対応は正直どうなの、という感じですけれど。
こういう場合、そもそもベストプラクティスはなにか、考えておくべきですね。
お前ならどうするのかと聞かれれば、敢えて言えばレベルなら。
支店が確認手段を用意した上で、固定電話対応すべきかなと。
でも、そのうち固定電話なくなるらしいですし。
これがベストだという自信は全くありません。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- マキノ出版が破産手続きへ 「壮快」などは他社で継続_産経新聞(2023.06.10)
- 講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞(2023.06.06)
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
- auじぶん銀行では、他行宛振込手数料が無料で使える枠があるらしい(2023.05.12)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
- 口座売却は取り返しがつかない(2023.03.26)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
「詐欺」カテゴリの記事
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
- 近畿日本ツーリスト 最大約16億円過大請求か コロナ関連事業で_NHK(2023.05.03)
- 「¥」が日本円と思ったら中国人民元だった→約20倍の金額が引き落とされる事案が報告される_INTERNET Watch(2023.04.29)
- 立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審_産経新聞(2023.04.12)
- 名誉毀損の記事掲載、ヤフーの責任を否定 「新聞社による自動配信」_朝日新聞(2023.03.31)
コメント