« 小さなまちの“企業再生請負人” コロナ禍での苦闘_NHK | トップページ | 地方自治体の意識はこんなもの_朝日新聞 »

2021/05/24

発症2日前、1日前、発症当日は、むしろ「出ればラッキー、出なくて当然」_sguardoooooooctor

発症2日前、1日前、発症当日は、むしろ「出ればラッキー、出なくて当然」_sguardoooooooctor

 こういう感覚って、一般人にはまだ持ててない人が多いですよね。


sguardoooooooctor@concert_1750
午後8:27 2021年5月20日 Twitter Web App
https://twitter.com/concert_1750/status/1395340507027369988
検査ミスじゃないです全然。

発症2日前、1日前、発症当日は、むしろ「出ればラッキー、出なくて当然」だと思ってないといけないです。

そしてそんなことは全国の発熱外来の先生たちは知ってると思う。

sguardoooooooctor@concert_1750
午後8:22 2021年5月20日 Twitter Web App
https://twitter.com/concert_1750/status/1395339037393580033

とにかく、なんにせよ、発症2日前~発症当日はマジで、そんな簡単に白黒はっきりしねーよ、って言うこと。

そしてこの時期は、しばしば、白とでたものが翌日、翌々日にあっさり黒になるんですよ。
これだけは間違いない。


 発熱外来の医師たちには常識だけれども。
 行政官僚あるいは知事などトップには、全くわかっていない可能性があると。

追記 2021年5月27日
 是非、この図を見て下さい。
 上記の意味がはっきりわかります。

sguardoooooooctor@concert_1750
https://twitter.com/concert_1750/status/1395306106553913345
この図、発症1日目が抜けてました。
発症当日は0日なんで。
発症1日目=発症2日目と同じ状態
だと考えてください。

画像リンク
https://pbs.twimg.com/media/E10fgBpVoAMyfDa?format=jpg&name=small

|

« 小さなまちの“企業再生請負人” コロナ禍での苦闘_NHK | トップページ | 地方自治体の意識はこんなもの_朝日新聞 »

医療・福祉」カテゴリの記事

新型肺炎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小さなまちの“企業再生請負人” コロナ禍での苦闘_NHK | トップページ | 地方自治体の意識はこんなもの_朝日新聞 »