« 75歳以上の医療費の窓口負担 2割に引き上げの改正法 成立_NHK | トップページ | Nils Lofgren Night fades away »

2021/06/05

“革新的”研究成果がコロナワクチン開発に 女性科学者の思い_NHK

“革新的”研究成果がコロナワクチン開発に 女性科学者の思い_NHK

“革新的”研究成果がコロナワクチン開発に 女性科学者の思い
NHK 2021年5月27日 18時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013054171000.html

 すごい。
 今回の技術はある研究者の「40年にわたる」「苦難の連続」の「研究」の結果なのだ。

「遺伝物質「mRNA」は、体内に入れるとすぐに分解されるほか、炎症反応を引き起こしてしまうため、長年、薬などの材料として使うのは難しいと考えられていました。
 しかし、カリコ博士らはmRNAを構成する物質の1つ「ウリジン」を「シュードウリジン」に置き換えると炎症反応が抑えられることを発見。
 この技術を用いて去年、新型コロナウイルスのワクチンが開発されました。」

 あまりにも劇的なこのタイミングでのワクチン開発。
 従来のワクチンとの違いが顕著過ぎて、奇跡という声も多々あるわけですが。

 その奇跡は、ポンと出てきたわけではない。
 短期的な成果主義に流されない人たちが積み重ねてきた結果。

 悲しいことに、ワクチンを安易に忌避・批判する人たちもいるわけですが。
 できれば、その人達とは違う世界に住みたいなと思う、今日このごろ。

|

« 75歳以上の医療費の窓口負担 2割に引き上げの改正法 成立_NHK | トップページ | Nils Lofgren Night fades away »

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

新型肺炎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 75歳以上の医療費の窓口負担 2割に引き上げの改正法 成立_NHK | トップページ | Nils Lofgren Night fades away »