« 開業50年、福山パークレーン閉店へ コロナで利用減に拍車_中国新聞 | トップページ | 金融庁が節税保険にメス、7年分実態調査に業界戦々恐々_朝日新聞 »

2021/06/25

Windows 11は無料でアップデートできます_GIZMODO

Windows 11は無料でアップデートできます_GIZMODO

Windows 11は無料でアップデートできます
GIZMODO 2021.06.25 01:39
https://www.gizmodo.jp/2021/06/windows-11-reveal.html

 ついに正式アナウンスされたそうです。

 まぁ、そんな凄いOSになったというよりも。
 カッコよさ追求の雰囲気はあります。

 無料でアップグレードできるというのは、一安心ですか。
 ただ、ハードウェア要件が注意ですね。

 RAM4GBストレージ64GB以上等、レガシーなPCは切り捨てされそうな感じです。

ハードウエア要件/仕様の最小要件 Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications#primaryR2

 今までぜいぜい言いながらWin10運用していたマシンは。
 この機会に、CloudReadyマシンにすべきですかね。

 更に、インストールには、インターネット接続とMicrosoftアカウントが必要と。
 これまでのようにローカルアカウントだけでの運用は許さないのでしょうか。

 自動更新は年末に始まるようですね。
 それより前にアップグレードするのは自己責任でしょうか。

 Win11への各種ソフト対応宣言は、かなり先になるでしょうから。
 企業ユーザーは、当分Win10モデルを使わざるを得ない場合が多いでしょうね。

 これからマシン買い替えという方は、ちょっと悩みどころですが。
 家庭用ならアップグレードあり、新PC購入ありなんでしょうね。


|

« 開業50年、福山パークレーン閉店へ コロナで利用減に拍車_中国新聞 | トップページ | 金融庁が節税保険にメス、7年分実態調査に業界戦々恐々_朝日新聞 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 開業50年、福山パークレーン閉店へ コロナで利用減に拍車_中国新聞 | トップページ | 金融庁が節税保険にメス、7年分実態調査に業界戦々恐々_朝日新聞 »