ワクチンデマについてのフェイクニュース例
ワクチンデマについてのフェイクニュース例
最近、知人からトンデモな話を職場の人間が信じていて困っていると聞きました。
確かに、そういうことを言っている人が海外にいるのですね。
ワクチンデマについてのフェイクニュース例_LifeSiteNewsより
https://www.lifesitenews.com/news/breaking-us-bishops-vote-to-draft-doc-on-eucharist-address-worthiness-to-receive-communion
確かにこういうニュースが見つかったりします。
しかし、ではその信ぴょう性は、なので、まずはリソース確認となりますが。
LifeSiteNewsがフェイクニュース量産サイトであることについて。
Wikipediaでも確認できます。
LifeSiteNews_wikipeadia
https://en.wikipedia.org/wiki/LifeSiteNews
ワクチン接種を広げたくない人達が、世の中には確かにいますね。
その動機はカネなのか、宗教心なのか、不明ですが。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- WZエディターはAlt+英字キーでキーボードショートカットが利用可能(2023.02.04)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- Audacityのデスクトップ録音設定(2023.02.01)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
- ウクライナ関連の機密文書も バイデン氏事務所で発見_日経(2023.01.16)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
「詐欺」カテゴリの記事
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 架空取引で8千万円流用 児童見守り「ツイタもん」運営の元代表を逮捕_産経新聞(2023.01.17)
- 海外移植「3月末で終了」…臓器売買疑惑 仲介NPOが表明_読売新聞(2023.01.19)
- 「請求人の主張は一部を除き妥当でなく」って逆じゃないの(2023.01.04)
- ステマ広告規制へ 消費者庁_Impress Watch(2023.01.05)
「捏造」カテゴリの記事
- 答え合わせを待ちましょう(2022.12.25)
- Twitterのトレンド記事は、人為的に作成されていたのか(2022.11.07)
- どうして「あの人」は陰謀論にはまるのか(2022.09.10)
- 「日出処の天子」についての毎日新聞捏造記事があったとは(2021.12.02)
- 「ハイキングのドイツ人」なるフレーズは(2021.10.14)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント