サニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁 NHK
サニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁 NHK
サニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁
NHK 2021年7月28日 19時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210728/k10013166181000.html
△
都内に住む60代の男性は、5年前に神奈川県内のスーパーマーケットで買い物をしていた際、野菜売り場の床がぬれていたため転んでけがをし、障害が残ったとして、店側に損害賠償を求める訴えを起こしました。
これに対し店側は、「床がぬれていたとは考えにくく、滑りやすいサンダルをはいて急いで買い物をしていたのが原因だ」と主張し、争っていました。
28日の判決で東京地方裁判所の品田幸男裁判長は、「サニーレタスを台から取り出す時に水が垂れることが繰り返されて床がぬれたと考えられる。サニーレタスの水で床がぬれる可能性があるとわかっていたのに、店側は一定の間隔で掃除をするなど転倒を防ぐための対応をしていなかった」と指摘しました。
そのうえで、慰謝料や障害による男性の収入への影響などを考慮し、店側に2100万円余りの賠償を命じました。
▽
全ての備えができる人以外は、もう商売ってやるべきじゃない。
裁判所は、そう言っているのでしょうか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「法律全般」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「保険」カテゴリの記事
- 保険契約者名や連絡先、海外サイトに掲載…アフラックとチューリッヒで200万人分流出_読売新聞(2023.01.16)
- 特集 保険見直しの鉄則_東洋経済(2022.04.12)
- 自動車保険、弁護士が受けたくない損保を実名暴露「アクサ、SBI、ソニーはお断り」_FLASH(2022.03.04)
- かんぽ生命、700社以上の法人契約で法令違反か…資金洗浄防ぐための確認怠る_読売新聞(2022.02.28)
- 金融庁「外貨建て保険」運用状況比較できる共通指標を導入_NHK(2022.01.25)
コメント