« 森内先生はAI学習で着実に強くなっている_森内俊之の森内チャンネル | トップページ | 在宅勤務における「従業員監視」はどこまで許されるか_ビジネス法務 »

2021/08/16

検査で陰性だから安心という発想が間違いというだけ_ANN

検査で陰性だから安心という発想が間違いというだけ_ANN

帰省先で家族4人感染「政府の言うこと聞いてれば」
YAHOO!JAPAN ニュース テレビ朝日系(ANN) 2021/8/15(日) 23:30配信
8月15日『サンデーステーション』より テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/473ae200dfaed344e5ed82fe19d8118553434c7c


陰性の結果を受け、帰省しましたが、翌日、母親が体調不良になり、検査で陽性に…。
Aさんにもひどい咳の症状が出て、再び検査を受けることになりました。
「結果がわかるまでは祖父の家で自宅待機ということになりました。祖父はワクチンをすでに打っているので大丈夫だと思いますが…ワイはワクチンをまだ打ってませんし、喘息持ちなので重症化したら死ぬかもです」
検査の結果は…
「陽性、ホテル療養ということになりました。」
更に、同じく帰省中だった姉も陽性に…そして、祖父の感染も確認され、家族4人が陽性になりました。
「帰省先でコロナにかかるなんて…おとなしく政府の言うこと聞いてればよかった…」


 なんか「政府の言うこと」云々に引っかかっている人がいるようですが。
 政府が言ったことを正しいかどうか判断するのは自分。

 その上で、是々非々で個々の事柄に当たるべきというだけ。
 この例は、検査で陰性から安心というのが間違いだという、それだけの話。

 テレビ朝日系だから仕方ないのでしょうけれど。
 見出しの付け方におけるポイントのズレ感が半端ない。

|

« 森内先生はAI学習で着実に強くなっている_森内俊之の森内チャンネル | トップページ | 在宅勤務における「従業員監視」はどこまで許されるか_ビジネス法務 »

ニュース」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

新型肺炎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 森内先生はAI学習で着実に強くなっている_森内俊之の森内チャンネル | トップページ | 在宅勤務における「従業員監視」はどこまで許されるか_ビジネス法務 »