Microsoft Teamsでのパブリック・プライベートは当初プライベート一択で良さそう
Microsoft Teamsでのパブリック・プライベートは当初プライベート一択で良さそう
Microsoft365の利用を開始したので、いろいろ学習中です。
で、Teamsの当初設定方法を確認中ですが、下記動画がよさそう。
【入門講座】明日から使いこなせる!Microsoft Teams の基本機能(チームとチャネルの違いと作り方・メンバーの招待・便利機能など)
Youseful / 人材教育の図書館 2020/09/15 よーた:神川陽太
https://www.youtube.com/watch?v=0nSMLbTErNI
00:42 1.チームとチャネルの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0nSMLbTErNI&t=42s
Teamsでのチームとチャネルの概念で、パブリックとプライベートとの違いについて。
下記書籍P14-15では、迷ったらプライベートにしろとあるのですが。
Microsoft Teams踏み込み活用術 達人が教える現場の実践ワザ(できるビジネス) 太田浩史
https://www.amazon.co.jp/dp/4295011762
後からでもプライバシーをパブリックに変更できるから、と説明してあるものの。
何故そうすべきなのかの説明があまりなくて、ピンときていませんでした。
この動画で、プライベートにせず、パブリックにした場合の問題を提示。
なるほど、検索で知らない人に発見されてしまう恐れがあるのですね。
つまり、最初、まだよく分からないなら、プライベートで作成する一択なのだ。
慣れてきて、判断が付くようになるまでは、パブリックは厳禁。
ネットワーク・ファイル共有などの考え方と基本同じだ。
そのように理解すればいいのですね。
あと、外部メンバーの追加方法についても違いがあると。
リンクでの招待が使えるのは、パブリックだけなのですね。
プライベートチャネルの場合、メンバー追加での招待しかダメだと。
このあたりも、初心者にはなるほどでした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- outlook に予定表をCSVインポートするのにnewはもしかしてダメか(2025.03.16)
- 【速報】「Skype」がついに廃止へ ~P2Pメッセンジャーの老舗が20年以上の歴史に幕_窓の杜(2025.03.08)
- 赤字のパン屋を救えるか 再生ファンドに密着_NHK(2025.03.05)
- 「SNSで犯罪を自慢して、周囲から尊敬されたかった」_読売新聞(2025.02.28)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 【山岳遭難とお金の話】残された家族にかける7年の負担/災害から身を守るテック/低山遭難者増加の理由_PIVOT(2025.03.18)
- 尾身茂先生の「私の履歴書」は必読(2025.03.02)
- 【原因は膨らむ社会保障費】元財務官僚が指摘/国民の負担率「40%超」分配できない要因に「伸びない所得」/日本経済の衰退が続けば「増税の余地すらない」【けいこま】(2025.02.26)
- 親が知るべき中学受験の真実(じゅそうけん)_PIVOT 公式チャンネル(2025.01.31)
- 【新宿歌舞伎町の今】トー横キッズの実態がヤバすぎる【かなえ先生切り抜き】Vtuber・紫藤ナナ・彼女なぉた・コラボ(2025.01.20)
「テレワーク」カテゴリの記事
- デジタル庁、30代の非常勤職員が通勤手当123万円不正受給 地方で在宅勤務を虚偽申告_産経新聞(2024.12.30)
- 10億円のコロナ融資を無許可で仲介した疑いでみずほ銀行元理事ら3人逮捕…手数料5億円受け取りか_読売新聞(2024.09.24)
- 自民党総裁選 小林氏 岸田首相に報告 上川外相 改めて意欲_NHK(2024.08.22)
- 菅前首相、裏金「首相に責任」 月刊誌のインタビューで_共同通信(2024.06.28)
- 楽しみな通院 秋元秀仁氏_日経(2024.02.10)
コメント