世銀、事業環境報告の発刊停止 中国の順位巡り上層部が圧力_ロイター
世銀、事業環境報告の発刊停止 中国の順位巡り上層部が圧力_ロイター
世銀、事業環境報告の発刊停止 中国の順位巡り上層部が圧力
ロイター 2021年9月17日3:28
https://jp.reuters.com/article/worldbank-ethics-idJPKBN2GC1XD
「世界銀行は16日、ビジネス環境の国別ランキングを示し注目度の高い年次報告書「ビジネス環境の現状(Doing Business)」の発刊を取りやめると発表した。2017年発行の報告書で、当時のゲオルギエワ最高経営責任者(CEO)ら上層部が中国のランクを引き上げるよう職員に「不当な圧力」をかけていたことが外部調査で判明した。」
「世銀での中国の影響力や、現国際通貨基金(IMF)専務理事のゲオルギエワ氏および当時世銀総裁だったジム・ヨン・キム氏らの判断に懸念を生じさせる結果となった。」
「世銀は声明を発表し、内部監査と外部調査で「元理事や現・元職員の行動に倫理的問題」が指摘されたため、今回の決定に至ったとした。」
こういう、今までは握りつぶされていたであろうお話が、表に出始めた。
これが何を意味するのか、ということは考えてみないといけないのでしょうね。
ま、中国だけじゃないとは思いますが、程度差の問題はある。
中国って、目的のためなら、外聞を全く気にしませんからね。
| 固定リンク
« Michael, Mick AND Freddie - State Of Shock (Ultimate Trio Version) | トップページ | 偽の書類作成し持続化給付金詐取 笠岡署、容疑で大阪の男逮捕_山陽新聞 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 松本大臣も言うべきことは言っていた_WiLL高市大臣手記より(2023.03.25)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 「マレーシアは共産党と共産主義を厳に禁止している国家の一つである」_Reuters(2023.03.30)
- 一枚岩なら責任はどうするのか(2023.03.23)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 口座売却は取り返しがつかない(2023.03.26)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
- シグネチャー・バンクも破綻、米銀史上3番目の規模 預金者保護へ_Reuters(2023.03.14)
- 預貯金詐欺防止に70歳以上はATM引き出し額に制限 山形県警と金融機関_産経新聞(2023.03.04)
- 「ヒカルは「じゃあ1年1億円で、利息3000万円で」と納得して、契約を交わした」って(2023.02.27)
コメント