もみじ銀行×シャトレーゼ、福山西に全国初のコラボ店_タベルンジャー
もみじ銀行×シャトレーゼ、福山西に全国初のコラボ店_タベルンジャー
もみじ銀行×シャトレーゼ、福山西に全国初のコラボ店
タベルンジャー 公開2021/09/13 伊東みさ 更新2021/09/13
https://tabetainjya.com/archives/fukuyama1/post_6986/
いつの間にか、現地が工事中になっていてビックリ。
銀行がお菓子のお店に代わってしまうなんて。
と思ったら、無人店舗にするのですね。
まぁ、収益性を考えればこうなるのか。
最近、シャトレーゼの出店多いという人もいますが。
この時期に攻めますねぇ。
賭けがどうなるかは、やってみないとですけれど。
自宅時間が皆増えている今、お菓子は需要増なのかな。
| 固定リンク
« 同意なくコンドームを外す「ステルシング」を違法にする法案、カリフォルニアで満場一致で可決される_HUFFPOST | トップページ | 脱ステロイド紹介で謝罪 日テレ「ザ!世界仰天ニュース」_産経新聞 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 年間売上1億、ギョーザで起死回生の東スポ 次に狙う“鉱脈”とは?_ITmedia ビジネスオンライン(2023.05.18)
- 小麦と卵アレルギーの園児、プリンとパスタ食べ搬送 両親が園を提訴_朝日新聞(2023.03.22)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「サクマ式ドロップス」が114年の歴史に幕、佐久間製菓が廃業へ_朝日新聞(2022.11.10)
- サンマに“アニサキス”パック内に30匹_テレ朝NEWS(2022.10.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
- 静岡県、リニア巡り地元市町への接触に苦言 JR東海に説明要請 関係者「県の引き延ばしだ」_産経新聞(2023.03.11)
- 小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞(2023.03.09)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
- auじぶん銀行では、他行宛振込手数料が無料で使える枠があるらしい(2023.05.12)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
- 口座売却は取り返しがつかない(2023.03.26)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕_東海テレビ NEWS ONE(2023.05.08)
- 「住宅ローンで生活が苦しかった」男性警部が時間外勤務手当を不正受給_読売新聞(2023.05.02)
- 女子生徒にわいせつで懲戒免職の元教諭、退職金なしは厳しいと提訴…「超過勤務で疲弊」_読売新聞(2023.05.01)
コメント