システム開発契約書_実例で学ぶ契約書チェックのコツ_ビジネス法務
システム開発契約書_実例で学ぶ契約書チェックのコツ_ビジネス法務
ビジネス法務2021年11月号より。
特集1
間違いゼロを目指そう!
実例で学ぶ契約書チェックのコツ
システム開発契約書
湯原伸一(弁護士)
ミスと防止策をセットに記述しているスタイルなので。
前の2つよりは、かなり読みやすい。
知的財産の帰属についても触れてありますしね。
完全合意条項を安易に入れるのを戒めるのもなるほど。
ただ、委任型と請負型の区別の総論がないので。
あるいは、フェーズによる切替の話がないのですよね。
だから、完成概念を安易に持ち込むとまずよって話も。
わかっている人にしかわからない話になっていないかなと。
ちょっと残念。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「日本人とユダヤ人」(2023.10.20)
- VISION 夢を叶える逆算思考(2023.10.17)
- 数学を使わない数学の講義 その5 第5章 「常識の陥穽」から脱する方法(2023.09.29)
- 数学を使わない数学の講義 その4 第4章 科学における「仮定」の意味(2023.09.28)
- 数学を使わない数学の講義 その3 第3章 矛盾点を明確に掴む法(2023.09.27)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 参議院、速記者の廃止を決定 人材減少踏まえ_産経新聞(2023.12.01)
- 接見室内は〝ブラックボックス〟 面会悪用、外部とビデオ通話 「ルフィ」弁護士捜索_産経新聞(2023.11.29)
コメント