« WHY OH WHY_沢田研二 | トップページ | 秀丸で中身のないファイルに名前を付けて保存するための設定 »

2021/11/22

秀丸メール「外部アドレス帳ファイルのオープンに失敗しました。」のエラー対処

秀丸メール「外部アドレス帳ファイルのオープンに失敗しました。」のエラー対処

 パソコンがWin10更新のせいか起動しなくなり。
 バックアップデータから新PCに環境復元しつつあるのですが。

 秀丸メールのアドレス帳でエラーが。
 ググるとすぐ対処法が出てきました。


RE:34508 アドレス帳の指定 No.34509
秀まるお2 さん 08/08/05 09:05
 
 アドレス帳を起動して出てくるエラーはとりあえず無視していただいて、出て
きたアドレス帳の中のグループの枠の下の方を探すとアドレス帳用のアイコンが
出てくるはずだと思います。そのアイコンが、いわゆる「外部アドレス帳」とし
て登録した物のアイコンです。

 それの上でマウス右ボタンを押して「外部アドレス帳: xxxxxのプロパティ」
を実行すると、そこで「参照するファイル」が指定出来ます。そこを正しく指定
しなおせばいいと思います。

 どうしても復旧出来ない場合は、秀丸メールのデータ用フォルダの中に
「ExtAdrBook.txt」というファイルがあるはずなので、それを削除してしまうと
いいかもしれません。それを削除すると外部アドレス帳についての情報がすべて
削除されます。それを削除した上で、もう一度秀丸メールのアドレス帳上で外部
アドレス帳の登録をやり直してもいいんじゃないかと思います。

https://log.maruo.co.jp/hidesoft/hidesoft_8/x34508.html


 そうですね。
 これで参照先を変更したら、即完了して一安心です。

|

« WHY OH WHY_沢田研二 | トップページ | 秀丸で中身のないファイルに名前を付けて保存するための設定 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« WHY OH WHY_沢田研二 | トップページ | 秀丸で中身のないファイルに名前を付けて保存するための設定 »