« 一度GroupしたシートにGroupする場合は先にClearOutline_EXCELVBA | トップページ | タイトル・見出しをつける訓練を何故させないのだろう »

2021/11/05

自分の金融事故の内容を知る方法_FRaU編集部

自分の金融事故の内容を知る方法_FRaU編集部

 そうか、今はネットや郵送の照会が可能なのですね。
 筆者は独身時代の口座を結婚・引越後に変更せず放置するミスが原因だったと。

クレジットカードの盲点…9000円で「金融事故」ローン却下の36歳会社員の失敗
クレジットカードの盲点 後編 FRaU(フラウ)
FRaU編集部 FRaUweb 新町真弓 2021.10.25
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88608


身分証明書などを持ち向かったのは、不動産業者から紹介された全国銀行個人信用情報センター(KSC)でした。ちなみに、信用情報機関には他にもCIC(株式会社シー・アイ・シー)、JICC(株式会社日本信用情報機構)などがあります。2021年の今、それぞれのHPを見てみると、現在はインターネットや郵送での照会が可能で、コロナ禍そちらを推奨されているようです。また、現地に行く前にも電話で問い合わせをしたほうがよいようです。



全国銀行個人信用情報センター(KSC)
https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

株式会社シー・アイ・シー(略称:CIC)
https://www.cic.co.jp/mydata/index.html

株式会社日本信用情報機構(JICC)
https://www.jicc.co.jp/

 限定承認や相続放棄の時くらいしか照会しない機関かと思っていましたが。
 こういうこともあるわけですね。

|

« 一度GroupしたシートにGroupする場合は先にClearOutline_EXCELVBA | トップページ | タイトル・見出しをつける訓練を何故させないのだろう »

ニュース」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

結婚・家族関係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一度GroupしたシートにGroupする場合は先にClearOutline_EXCELVBA | トップページ | タイトル・見出しをつける訓練を何故させないのだろう »