楽天の送料一律無料化は「独禁法違反の疑い」 公取委が調査結果_毎日新聞
楽天の送料一律無料化は「独禁法違反の疑い」 公取委が調査結果_毎日新聞
楽天の送料一律無料化は「独禁法違反の疑い」 公取委が調査結果
毎日新聞 2021/12/6 15:23(最終更新 12/6 15:35) 200文字 【山崎征克】
https://mainichi.jp/articles/20211206/k00/00m/020/083000c
「楽天が通販サイト「楽天市場」で一定額以上の商品の送料の無料化を進めようとしている問題で、公正取引委員会は6日、楽天が無料化に参加しない一部出店者に不利な対応を示唆するなど独占禁止法に違反する疑いがあったとする調査結果を公表した。」
公取のページに出てますね。
(令和3年12月6日)楽天グループ株式会社に対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
令和3年12月6日 公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2021/dec/211206.html
「 これまでの審査の結果,楽天が,令和元年7月以前から楽天市場に出店している出店事業者に対し(注3),店舗を担当する営業担当者等(注4)により,「共通の送料込みライン」に参加していない店舗(以下「不参加店舗」という。)を不利にする取扱いを示唆するなどして,「共通の送料込みライン」に参加すること及び適用対象外申請を行わないことを余儀なくさせることにより,自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用して,正常な商慣習に照らして不当に,取引の相手方に不利益となるように取引の条件を設定し若しくは変更し又は取引を実施している疑い(注5)のある事実が認められた。」
代表者は、どういうコメントしたのでしょうね。
ただ、手前に下記の話があるわけなので、なんかなぁ、ですが。
楽天の“送料無料化”、公取委が緊急停止命令の申し立てを取り下げ 一律導入を延期で「緊急性薄れた」
2020年03月10日 18時22分 公開 [ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/10/news128.html
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- OneDriveで「リンクのコピー」が出てこない場合(2025.01.15)
- MicrosoftのBingで「Google」を検索すると……_ITmedia(2025.01.09)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- TKC仕訳の5桁日付をnotionで日付プロパティにする(2025.01.03)
「ニュース」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「うるせえ乗せろ」医師の男が羽田空港でANA女性職員を殴ってケガさせた疑いで逮捕「殴っていません」容疑否認 警視庁_FNNプライムオンライン(2025.01.16)
- 「経営のプロ」コンサルの倒産が過去最多 顧客ニーズの高度化と求められる専門性、淘汰が加速_TSRデータインサイト(2025.01.12)
- 自民・高市氏 選択的夫婦別姓「最大数は通称使用を求める声だ」「親族間の争い、懸念」_産経新聞(2025.01.13)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- 客に売春や風俗勤務要求、規制へ 悪質ホスト検討会が報告書―風営法改正案を来年提出・警察庁_時事通信(2024.12.21)
「法律全般」カテゴリの記事
- 相続した土地100坪もいらないのに手放せない 「ただでいいから使ってほしい…」63歳苦悩 要件厳しい…国が引き取る制度の実態_信濃毎日新聞デジタル(2025.01.17)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- 放課後デイ利用の中1溺死事故 業過致死罪の支援管理責任者に有罪判決、大阪地裁_産経新聞(2024.12.26)
- 「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活 問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?_共同通信社(2024.12.24)
- 自転車の歩道と車道の摘み食いを禁止すべき(2024.12.22)
コメント