コロナではウイルスがほとんどいなくなってから重症化していく_EARLのコロナツイート
コロナではウイルスがほとんどいなくなってから重症化していく_EARLのコロナツイート
△
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw
そもそもコロナの病態はインフルエンザと違って炎症増悪が遅く、ウイルスがほとんどいなくなってから重症化していくわけで、抗ウイルス薬を重症化してから使っても遅いんですよ(そこはステロイドなどの出番)。てかもうこんな話は当たり前になってもうかなり経つんですけどね・・・
午後11:49 2021年12月21日Twitter for iPhone
https://twitter.com/EARL_COVID19_tw/status/1473304579853123594
▽
なるほど。
以前見た下記の漫画体験記によると。
ウイルスが去った後、ボロボロの体が残るという話でしたが。
△
ビフィダス『交わりの宿』発売中@nnrmsys
新型コロナに罹患したレポートを漫画のかたちにして残しておきます
その1(続きます)
午後5:53 2021年9月8日 Twitter Web App
https://twitter.com/nnrmsys/status/1435526759357640707
▽
症状として認識される時期がかなり遅いということで整合しますね。
ウイルスがいなくなって、熱が下がっても、重症化はそれからだと。
恐らく、現場医師には当然でも、通常の一般人常識から乖離した知識なので。
何度でも再認識すべきなのでしょうね。
| 固定リンク
« 「桁外れ」米“オミクロン株”7割超か・・・1週間で6倍(2021年12月22日)_ANNnewsCH | トップページ | Excel PowerQueryで文字列空白セルのフィルには一旦nullに値変換が必要 »
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- 急患受け入れ3回以上断られる「搬送困難事案」、1週間で7558件…3週連続で最多_読売新聞(2023.01.20)
コメント