« 乗用車用のタイヤ 値上げ相次ぐ 原油価格高騰が影響_NHK | トップページ | 証明責任規範説と発生障害要件の類似性_ゼロからマスターする要件事実 »

2022/01/25

金融庁「外貨建て保険」運用状況比較できる共通指標を導入_NHK

金融庁「外貨建て保険」運用状況比較できる共通指標を導入_NHK

金融庁「外貨建て保険」運用状況比較できる共通指標を導入
NHK 2022年1月23日 11時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220123/k10013445381000.html

「具体的には、外貨建て保険の銘柄別に、顧客がどの程度の運用益を得られるかや、金融機関ごとに運用実績が高い顧客がどの程度いて、損失が出ている顧客がどの程度いるかなどをグラフで示すとしています。」

 春以後に導入ですか。
 まぁ、やらないよりはいいんでしょうね。

 しかし、そもそも「定期預金の代わりに」を止めさせる方が先では。

|

« 乗用車用のタイヤ 値上げ相次ぐ 原油価格高騰が影響_NHK | トップページ | 証明責任規範説と発生障害要件の類似性_ゼロからマスターする要件事実 »

ニュース」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

保険」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 乗用車用のタイヤ 値上げ相次ぐ 原油価格高騰が影響_NHK | トップページ | 証明責任規範説と発生障害要件の類似性_ゼロからマスターする要件事実 »