« Manfred Mann - Blinded by the Light | トップページ | 金融庁「外貨建て保険」運用状況比較できる共通指標を導入_NHK »

2022/01/24

乗用車用のタイヤ 値上げ相次ぐ 原油価格高騰が影響_NHK

乗用車用のタイヤ 値上げ相次ぐ 原油価格高騰が影響_NHK

乗用車用のタイヤ 値上げ相次ぐ 原油価格高騰が影響
NHK 2022年1月23日 11時12分 原油価格
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220123/k10013445391000.html

「最大手のブリヂストンは、販売店などへの出荷価格を、ことし4月に値上げすることを決めました。値上げは2年8か月ぶりで、乗用車用や二輪車用が7%、トラックやバス用が8%となっています。」

 8%でビックリですが、他社も9%・10%値上げなのですね。
 確かに品薄での原材料価格上昇局面では、当然なのかも。

「このほか、3月から4月にかけては原材料価格の高騰を受けて、大手製紙メーカーが、ティッシュペーパーの値上げに相次いで踏み切るほか、食品の値上げも予定され、家計への負担が一段と増えそうです。」

 うーん、これはオイルショック再来なのでしょうか。

|

« Manfred Mann - Blinded by the Light | トップページ | 金融庁「外貨建て保険」運用状況比較できる共通指標を導入_NHK »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Manfred Mann - Blinded by the Light | トップページ | 金融庁「外貨建て保険」運用状況比較できる共通指標を導入_NHK »