どうする!? 太陽光パネルの“終活”_NHK
どうする!? 太陽光パネルの“終活”_NHK
どうする!? 太陽光パネルの“終活”
NHK 2022年2月4日 19時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220204/k10013464251000.html
まぁ、今更なのですけどね。
正直、太陽光発電やりたいとの相談は、当初から、基本止めるべきだと。
言って、聞かない人だけがやっているという状況でしたから。
撤去費用が数十万円から100万円とありますが。
それじゃ済まないケースも当然出てくるでしょう。
負の財産を子や孫に遺したい人たちで、世の中はいっぱい。
とまで言ったら怒られるかもしれませんが、どうするのでしょうね。
| 固定リンク
« 「鍵を忘れ部屋に入れない」と女性に助け求め…無理やり自室へ連れ込み性的暴行_読売新聞 | トップページ | Windows 11へのアップデート「今はまだ待つべき」理由7つ_lifehacker »
「ニュース」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 松本大臣も言うべきことは言っていた_WiLL高市大臣手記より(2023.03.25)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 「マレーシアは共産党と共産主義を厳に禁止している国家の一つである」_Reuters(2023.03.30)
- 一枚岩なら責任はどうするのか(2023.03.23)
コメント