詐欺容疑で逮捕の1人はテレビ朝日部長 IT導入補助金不正受給_毎日新聞
詐欺容疑で逮捕の1人はテレビ朝日部長 IT導入補助金不正受給_毎日新聞
詐欺容疑で逮捕の1人はテレビ朝日部長 IT導入補助金不正受給
毎日新聞 2022/2/9 13:07(最終更新 2/9 16:12) 520文字 【沼田亮、木島諒子】
https://mainichi.jp/articles/20220209/k00/00m/040/102000c
「三田容疑者は2018~19年、中小企業18社がITツールを導入したとする虚偽の申請を繰り返し、国から補助金900万円をだまし取った疑いを持たれている。」
似たような話、いっぱいありそうですが。
まずは、テレ朝が詳細と今後の対応を示して頂くのがいいんじゃないかな。
なんて言ってたら。
テレビ朝日 亀山社長が辞任 “私的会食などの費用を経費精算”
NHK 2022年2月10日 16時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220210/k10013477991000.html
なんか、もうボロボロですね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 【訃報】団時朗さん(74)死去 「帰ってきたウルトラマン」主人公役_ANNnewsCH(2023.03.24)
- 長寿番組「タモリ倶楽部」3月末で終了へ テレビ朝日が発表_産経新聞(2023.02.24)
- 「災害報道では、取材者の安全を確保することも大切」Sitakke(2023.01.16)
- 西島隆弘さんコンサート会場に侵入疑い 17歳高校生を逮捕 福岡_毎日新聞(2022.12.28)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 【訃報】団時朗さん(74)死去 「帰ってきたウルトラマン」主人公役_ANNnewsCH(2023.03.24)
- 一枚岩なら責任はどうするのか(2023.03.23)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
- 電子的に保存されていたが行政文書ファイル管理簿への記載なし(2023.03.17)
- 小麦と卵アレルギーの園児、プリンとパスタ食べ搬送 両親が園を提訴_朝日新聞(2023.03.22)
「企業内不正・団体内不正」カテゴリの記事
- 契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業_産経新聞(2023.03.16)
- かんぽ不正販売で局員解雇は「無効」 札幌地裁、2例目判決_朝日新聞(2023.03.15)
- 架空取引で8千万円流用 児童見守り「ツイタもん」運営の元代表を逮捕_産経新聞(2023.01.17)
- 学校職員が教材費140万円着服 広島・尾道_産経新聞(2022.08.01)
- 不正侵入600回、有休改ざん 福岡・容疑の町職員逮捕 他人IDを悪用_毎日新聞(2022.07.10)
コメント