« ENEOSが「モス」や「サイゼ」を自動配送_ITmedia | トップページ | 老舗ネットメディア「TechCrunch」「エンガジェット」日本版が閉鎖へ 米国本社の戦略変更に伴い_J-CASTニュース »

2022/02/26

海外視察は「観光だった」 渡航費の返還請求命令_産経新聞

海外視察は「観光だった」 渡航費の返還請求命令_産経新聞

海外視察は「観光だった」 渡航費の返還請求命令
産経新聞 2021/12/24 18:15
https://www.sankei.com/article/20211224-TK2KTTZVYZJX5LUBXYI6YAAAOA/

 未だにまだこんなことやっている人たちいるんですねぇ。
 まぁ、これは記事より動画で見たほうが。

税金を使った海外視察に勝手についていってみた【追跡スクープ】
FNNプライムオンライン 2022/02/14
https://www.youtube.com/watch?v=KB26372sYrM

 で、香川県って、あの悪名高いゲーム規制条例作ったところですね。

香川県“ゲーム規制条例”施行から1年…調査結果ではスマホ利用時間減少も依存傾向増加 
プライムオンライン編集部 2021年4月22日 木曜 午後7:00
https://www.fnn.jp/articles/-/172729

 香川県民の皆さんが、議員の人たちをどう考えるかですよね。

|

« ENEOSが「モス」や「サイゼ」を自動配送_ITmedia | トップページ | 老舗ネットメディア「TechCrunch」「エンガジェット」日本版が閉鎖へ 米国本社の戦略変更に伴い_J-CASTニュース »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ENEOSが「モス」や「サイゼ」を自動配送_ITmedia | トップページ | 老舗ネットメディア「TechCrunch」「エンガジェット」日本版が閉鎖へ 米国本社の戦略変更に伴い_J-CASTニュース »