海外視察は「観光だった」 渡航費の返還請求命令_産経新聞
海外視察は「観光だった」 渡航費の返還請求命令_産経新聞
海外視察は「観光だった」 渡航費の返還請求命令
産経新聞 2021/12/24 18:15
https://www.sankei.com/article/20211224-TK2KTTZVYZJX5LUBXYI6YAAAOA/
未だにまだこんなことやっている人たちいるんですねぇ。
まぁ、これは記事より動画で見たほうが。
税金を使った海外視察に勝手についていってみた【追跡スクープ】
FNNプライムオンライン 2022/02/14
https://www.youtube.com/watch?v=KB26372sYrM
で、香川県って、あの悪名高いゲーム規制条例作ったところですね。
香川県“ゲーム規制条例”施行から1年…調査結果ではスマホ利用時間減少も依存傾向増加
プライムオンライン編集部 2021年4月22日 木曜 午後7:00
https://www.fnn.jp/articles/-/172729
香川県民の皆さんが、議員の人たちをどう考えるかですよね。
| 固定リンク
« ENEOSが「モス」や「サイゼ」を自動配送_ITmedia | トップページ | 老舗ネットメディア「TechCrunch」「エンガジェット」日本版が閉鎖へ 米国本社の戦略変更に伴い_J-CASTニュース »
「ニュース」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 静岡県、リニア巡り地元市町への接触に苦言 JR東海に説明要請 関係者「県の引き延ばしだ」_産経新聞(2023.03.11)
- 小学校のり面転落 福山市管理不備 地裁支部、350万円支払い命令_山陽新聞(2023.03.09)
- 河川の監視カメラ、海外サーバーから不正アクセスで全国調査…遠隔操作された可能性_読売新聞(2023.03.07)
- 入所者転倒死 施設側に賠償命じる 地裁福山支部判決「対策が義務」_山陽新聞(2023.03.03)
- 「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」を 閣議決定(2023.03.03)
コメント