厚労省のやる気なさをばらしまくる河野元ワクチン担当大臣_魚屋のおっチャンネル
厚労省のやる気なさをばらしまくる河野元ワクチン担当大臣_魚屋のおっチャンネル
せっかちすぎる菅元総理の期待に答え続けた河野元ワクチン担当大臣 激動の2021年を振り返る【木原・平の地上波いらず】
魚屋のおっチャンネル 2022/02/01
https://www.youtube.com/watch?v=RqMDsZp7ckM
これは絶対に視聴すべきですね。
改めて厚労省の酷さを再認識する動画になりますが。
オミクロン拡大の中、接種のスピードが上がらないのは何故か。
厚労省の対応のひどさ、やる気なさをばらしまくる河野太郎氏。
言いなりの有識者会議を使った根拠がろくにない年齢制限の話とか。
6か月で済むものを8か月、7か月になったのはなぜかとか。
ファイザーに対する厚労省のひどい行為もばらしてしまってます。
値引きしようとした話や職域接種で他社製品使わせようとした話とか。
更に、ファイザー本社からの怒りの電話が来て。
厚労省からとんでもない失礼なオファーがあった件とかも。
河野氏も言っていますが、厚労省すべてがダメなのではないですけど。
それにしても、非常時対応できない省庁の典型という感じですね。
あと、河野菅のやりとりが爆笑レベルですね。
是非是非視聴してみてください。
私が言いたいことは、今の日本の惨状は、菅政権を辞めさせた人たちの責任。
はっきり言えば、岸田政権成立に賛成した人たちは同罪です。
反対野党の人たちは論外なのは言うまでもありませんが。
菅さんの決断力を喪失したことの意味を、国民は反芻すべきだと思います。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 風しんの抗体検査受検・ワクチン接種勧奨動画_大阪大学感染症総合教育研究拠点(2023.01.19)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「災害報道では、取材者の安全を確保することも大切」Sitakke(2023.01.16)
- 藤井聡太王将vs羽生善治九段について語ります_棋士中村太地将棋はじめch(2023.01.07)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「行政」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 保険診療の理解のために:医科(令和4年度版)厚生労働省(2023.01.31)
- 村木厚子さんはどうなるのか(2023.01.17)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- 急患受け入れ3回以上断られる「搬送困難事案」、1週間で7558件…3週連続で最多_読売新聞(2023.01.20)
コメント