« 見えてきた、理想の要件事実_ゼロからマスターする要件事実 | トップページ | Windows10でのAppdataフォルダの開き方 »

2022/03/01

京都の土地所有者からも5億円詐取疑い コンサル代表ら再逮捕_産経WEST

京都の土地所有者からも5億円詐取疑い コンサル代表ら再逮捕_産経WEST

京都の土地所有者からも5億円詐取疑い コンサル代表ら再逮捕
産経WEST 2022/2/23 14:24
https://www.sankei.com/article/20220223-VYI47DTJYBLI5J72TAH2DNFZ5Y/

 医療法人の架空のビル入居話をめぐる詐欺事件で、新築工事代金名目での詐取。
 どうやってだまし取ったんでしょうね。

 騙された相手には、穴吹興産なども入っているのだとか。


椎葉容疑者らは、偽造された医療法人名義の入居申込書や印鑑証明書などを穴吹興産側に提出。穴吹興産側に今後、医療法人が入居するとして賃料を一時期支払っていたが、改修工事はしていなかったという。

「ビルのオーナーにならないか」、穴吹興産に架空話持ちかけ4億円詐取…代表取締役ら3人逮捕
読売新聞 2022/02/02 21:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220202-OYT1T50199/


<独自>不動産大手からも詐取か 逮捕のコンサル代表ら、数億円規模
イザ 産経ニュース 2022/1/13 12:11
https://www.iza.ne.jp/article/20220113-IYG2W2MVRRKI3GH5ZBPLL7W3BQ/

 なるほど、それなりに手をかけて仕込んでいるのですね。
 IRニュースなどには何も出てきませんが、そのうち判決文とかで分かってきますか。

|

« 見えてきた、理想の要件事実_ゼロからマスターする要件事実 | トップページ | Windows10でのAppdataフォルダの開き方 »

ニュース」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

アパマン経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 見えてきた、理想の要件事実_ゼロからマスターする要件事実 | トップページ | Windows10でのAppdataフォルダの開き方 »