ウクライナが兵器を放棄したのは侵略されないと信じたからだったが_グレンコ アンドリー
ウクライナが兵器を放棄したのは侵略されないと信じたからだったが_グレンコ アンドリー
かつて日本が軍事力を放棄すれば平和になると言っていた人たち。
今、こういう話にどうコメントするのでしょうね。
△
グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」発売中)@Gurenko_Andrii
ウクライナは核兵器を放棄した話は有名です。しかし、ウクライナは核兵器だけではなく、大量に持っていた通事兵器も放棄し、大規模な軍縮を行いました。これからは平和の時代で、侵略される事はないと信じたからです。2014年にロシアに侵略されて初めて、独立を守るには軍事力が要ると気づきました。
午後4:35 2022年2月13日 Twitter Web App
https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1492764330030690304
▽
自分や自分の家族だけは関係ないと信じている人たち。
たぶん、今の世の中では、増えてしまっているのだろうなぁ。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
- ウクライナ関連の機密文書も バイデン氏事務所で発見_日経(2023.01.16)
コメント