『季刊 会計基準』廃刊
『季刊 会計基準』廃刊
ビックリ。
衝撃のアルベルトだわ。
『季刊 会計基準』廃刊のお知らせ
https://www.asb.or.jp/jp/info/134858.html
2022年3月号(2022年3月18日発行・第76号)で廃刊ですか。
第一法規側の申し入れなのでしょうか。
いや、どんどん紙媒体は厳しくなっていきますが。
電子書籍でも残せなかったというのが、より厳しさを実感させます。
会計学者って、活躍の場がどんどんなくなっていくのですかね。
まぁ、実務家からすれば、縁遠い世界ではありますが。
| 固定リンク
« 「鍵を忘れ部屋に入れない」と女性に助け求め…無理やり自室へ連れ込み性的暴行_読売新聞 | トップページ | Windows 11へのアップデート「今はまだ待つべき」理由7つ_lifehacker »
「ニュース」カテゴリの記事
「学問・資格」カテゴリの記事
- 「うるせえ乗せろ」医師の男が羽田空港でANA女性職員を殴ってケガさせた疑いで逮捕「殴っていません」容疑否認 警視庁_FNNプライムオンライン(2025.01.16)
- 神戸大名誉教授の加護野忠男さん死去 「正論」メンバーで「日本型経営」など企業研究_産経新聞(2025.01.10)
- 未熟なまま「美容医」になる若者たち--そのしわ寄せが国民に?_毎日新聞(2024.11.11)
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- エセックス大学人権センターフェローという肩書_東洋経済(2024.10.06)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- QUEEN - おジャ魔女カーニバル!! (LIVE) AI COVER(2025.01.19)
- 破綻寸前だった谷桃子バレエ団、赤裸々動画でV字回復 チケット完売、軌跡も書籍に_産経新聞(2025.01.14)
- 「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く_産経新聞(2024.12.28)
- GoogleのGeminiの最新アップデートは、なかなかすごい(2024.12.27)
- アンチによる転居情報の取得方法(サニージャーニーこうへい氏)_デイリースポーツ(2024.12.17)
「企業会計」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- freeeはミスをしない人前提のソフトなのかな(2023.12.18)
- 米国FASB公表新リース会計ウェビナー_CDH会計事務所(2022)(2023.08.28)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 大日向先生がメチャ優しい(2022.08.19)
コメント