川勝知事名で供花 公選法抵触の可能性 静岡県スポーツ協会_産経新聞
川勝知事名で供花 公選法抵触の可能性 静岡県スポーツ協会_産経新聞
川勝知事名で供花 公選法抵触の可能性 静岡県スポーツ協会
産経新聞 2022/3/7 19:52
https://www.sankei.com/article/20220307-GIRNW3P3SVOHNI7FCX2KC5TEUY/
静岡県スポーツ協会会長って、多分県知事の充て職ですよね。
それなのに、名前出したら公職選挙法違反って……。
私、この方好きじゃない、というか嫌いな部類ですが。
それでも、これで公職選挙法違反というのは、違和感あります。
法律の方がおかしいのか、運用が趣旨に合ってないのか。
そもそも充て職という仕組みがおかしいの方ですかね。
まぁ、「名前を書かないのはイロハのイだ。マニュアルがあるにもかかわらずミスが出た」
だそうですから、当事者は遵守当然と思っているのならいいのかもですが。
| 固定リンク
« 「何についても正しく測るという行為は“基準点”を設け、“補正”することが必要」_岡田正彦新潟大学名誉教授 | トップページ | 検察当局、9日にも34人を一転起訴 買収事件で広島県議ら_産経新聞 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省_NHK(2023.12.02)
- 「副学長がもみ消すと思った」_(日大アメフト部薬物事件 21歳男子部員に懲役1年6か月求刑)NHK(2023.12.02)
- 日大学長と副学長、アメフト部存続主張していた…学生「仕方ないがスポーツ推薦の友人気の毒」_読売新聞(2023.12.02)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 日本生命、ニチイHDを2100億円で買収へ 介護参入で収益拡大図る_産経新聞(2023.11.29)
- 内閣支持率低迷の原因「予告編が長くて」 自民・萩生田氏が苦言_毎日(2023.11.29)
「公益法人」カテゴリの記事
- 若狭勝氏 日大・澤田康広副学長の“空白の12日間”は「元検事という経験が判断を誤らせた」_東スポWEB(2023.11.29)
- 事業譲渡で9400万円授受疑い 社会福祉法人の現・前理事長ら逮捕_毎日新聞(2023.11.22)
- ロータリークラブ、「暇なおじさんの集まり」に危機感…会員減に「脱・おじさん」イメージアップも_読売新聞(2023.11.16)
- アメフト部薬物事件、林真理子・理事長を「当事者意識を持たなかった」と批判…日大の第三者委員会の報告書を公表_読売新聞(2023.11.02)
- 林理事長の対応遅れとは(日大アメフト部 幹部会議・議事録に“複数が大麻使用の疑い” 第三者委“報告書”では「空白の12日間」を問題視)_日テレnews(2023.10.31)
「行政」カテゴリの記事
- 広島県警の元警察官 上司の指示で「カラ出張」繰り返したと証言_広島テレビ(2023.11.24)
- 辺野古「裁決」取り消し訴訟で沖縄県敗訴 地裁「提訴の適格なし」_朝日新聞(2023.11.18)
- オリジナル漫画「副知事 島耕作」、特設サイトで無料公開始まる…スポーツビジネスの施策で活躍_読売新聞(2023.11.17)
- 検察の供述誘導疑惑、広島市議にも「不起訴期待させる言動あった」…地裁の裁判長が判決で言及_読売新聞(2023.11.01)
- 林理事長の対応遅れとは(日大アメフト部 幹部会議・議事録に“複数が大麻使用の疑い” 第三者委“報告書”では「空白の12日間」を問題視)_日テレnews(2023.10.31)
コメント