« 未来の法体系を検証してみる_ゼロからマスターする要件事実 | トップページ | 「住宅団地再生の手引き」を公表しました_国土交通省 »

2022/03/29

マイナ保険証で初診21円増_共同通信社

マイナ保険証で初診21円増_共同通信社

マイナ保険証で初診21円増
4月から患者負担、反発の声も
2022/3/28 17:42 (JST)3/28 20:11 (JST)updated 一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/881092504909692928?c=39546741839462401

「取り組みを促すために対応病院の診療報酬を引き上げるから」
「唐突な患者へのしわ寄せに反発の声も上がっている」

 それなら、そもそも高齢者医療の優遇を止めては、なのですが。
 むしろ、類を見ない国民皆保険制度に感謝すべきでしょう。

 初診21円上がるというのが、高齢者の家計に与える影響が大きい場合がある。
 それはそうですが、維持できないのに維持しようとして、綻びを大きくしている現状を直視しない方が大問題でしょう。

 ただ、こういうのは、政府、見せ方下手だよな、とは思います。
 もっと誤魔化しようがあるんだろうになぁ……。


|

« 未来の法体系を検証してみる_ゼロからマスターする要件事実 | トップページ | 「住宅団地再生の手引き」を公表しました_国土交通省 »

ニュース」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 未来の法体系を検証してみる_ゼロからマスターする要件事実 | トップページ | 「住宅団地再生の手引き」を公表しました_国土交通省 »