大切な道、ふさいでいませんか?~「点ブロスマホ」の危険~_NHK
大切な道、ふさいでいませんか?~「点ブロスマホ」の危険~_NHK
大切な道、ふさいでいませんか?~「点ブロスマホ」の危険~
2022年3月31日 18時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220331/k10013555061000.html
これ、スマホ以前の話として。
点字ブロックがどういう役割なのか、周知していないのが問題なのでは。
最近の交通規制は、自転車道の扱いなど、かつてと大きく変わりつつも。
場所により原則と異なる扱いなどがあり、非常に分かりづらい。
本当は、免許更新時の教習などでちゃんと教えるべきなのだと思います。
あるいは、動画で学習させるようにサイトを設けるとかですね。
歩きスマホがだめという話は、それはそれで大事ですが。
もっと手前の話の重要性が薄れている記事で、個人的には違和感でした。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞(2023.06.06)
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- auじぶん銀行では、他行宛振込手数料が無料で使える枠があるらしい(2023.05.12)
- スマホで110番通報すると警察では大まかな位置情報が分かる(2023.04.14)
- マイナンバーカード署名用パスワード(6桁から16桁)のパスワードロックがかかっても_河野太郎大臣twitter(2023.03.17)
- 重大な性犯罪の「前兆事案」…声かけ・盗撮・つきまとい、小学生の被害者が多数_読売新聞(2023.02.28)
- SIMカード再発行でスマホ乗っ取り、不正送金…男2人を全国初逮捕_読売新聞(2023.02.25)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- 高須克弥氏をネットで中傷した大学生、猶予付き有罪判決…裁判官「浅はかな動機」_読売新聞(2023.05.15)
- センチュリー購入巡り山口県が逆転勝訴 「違法」とした1審取り消し_毎日新聞(2023.05.13)
コメント