トランプ批判に回りつつある産経
トランプ批判に回りつつある産経
トランプ氏がプーチン氏に再び「頼み事」 批判噴出
産経新聞 2022/4/4 18:53
https://www.sankei.com/article/20220404-MPUJF67O2ZIN3IPN3YQD6FBL2E/
最近の記事を見ると、産経はトランプ批判に回りつつあるのですね。
バイデンのアメリカは、ギリギリの今になって必死の対応していますが。
そもそも、民主党がロシアと中国の行動を座視していた結果が今なので。
私個人は、バイデンは、行動の異様性も含めて全く信じていません。
未だにおかしな行動がニュースでチラチラ出てくるので、悪化もありでしょう。
トランプは、少なくとも大統領就任時には、言われていたほど酷くなかった。
もちろん、偏っている人物なので、100%賞賛なんて無理ですが。
どちらが好きかと言われれば、トランプですね。
行動の整合性という意味では、わかりやすいから。
バイデンは、今まさに息子の問題が蒸し返されるように。
元々がいろいろあり過ぎですし、最初から交代視野とも言われている。
まぁ、トランプが再選したら、今の岸田首相との相性は相当悪いので。
日本にとって良い結果にはならない可能性もありますが。
ただ、安易にトランプを悪者にしない方がいいとは思います。
産経新聞、そういう意味で大丈夫かなと。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- NTT、株式分割を実施へ 1万円台から投資可能に_産経新聞(2023.05.14)
- 「自分には、この歌に出てくるような、校内暴力の嵐が吹き荒れた頃の日本って、理解できないんです。」(尾崎裕哉、父・豊を歌い継ぐ決意 でも「15の夜」だけは…)_産経新聞(2023.05.16)
コメント