« IT大手に本社登記要請 事業実態把握へ監視強化_産経新聞 | トップページ | 100円ショップの原材料高対策は「「ちょっと高め」の商品の割合を引き上げ」NHK »

2022/04/19

大手電力、法人契約一部停止 市場価格高騰で採算厳しく_産経新聞

大手電力、法人契約一部停止 市場価格高騰で採算厳しく_産経新聞

大手電力、法人契約一部停止 市場価格高騰で採算厳しく
産経新聞 2022/4/15 21:53 森田 晶宏
https://www.sankei.com/article/20220415-2JKXH4UBUBKB5KLLUYZDUHLHVM/

「大手電力会社の間で、企業など法人向け電力プランの契約受け付けを一部停止する動きが相次いでいる。ロシアのウクライナ侵攻などによるエネルギー価格の上昇に伴い、発電された電気を売買する卸電力市場の取引価格が高騰し、供給力を追加調達すると採算が厳しくなるためだ。電力小売り事業に新規参入した新電力から電気料金の値上げなどを打診された法人が契約先の変更を検討する動きが急増する一方、受け皿の大手電力がニーズに応じきれない事態となっている。」

 新電力の問題に気がついて、乗り換えようとしても受けてくれないと。
 何が政策の失敗だったのか、経産省はちゃんと自己反省すべきでしょうね。

|

« IT大手に本社登記要請 事業実態把握へ監視強化_産経新聞 | トップページ | 100円ショップの原材料高対策は「「ちょっと高め」の商品の割合を引き上げ」NHK »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

行政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« IT大手に本社登記要請 事業実態把握へ監視強化_産経新聞 | トップページ | 100円ショップの原材料高対策は「「ちょっと高め」の商品の割合を引き上げ」NHK »