GooglePlayの支払いができなかったが解消
GooglePlayの支払いができなかったが解消
Gmailの空き容量が少なくなってきて。
アップグレードのオファーが出ていたのでポチると。
なんと、ダメというメッセージが。
「100 GB (Google One) 取引を完了できませんでした。Play の残高は日本でのみご利用いただけます。ギフトカードの利用規約をご覧ください」
VPNも切っていたのに、何故だろうで探すと。
下記で示されているものと類似しているようだと。
https://support.google.com/googleplay/thread/129083667
で、Google サポートに問い合わせして、チャットで支援受けました。
結局、この支援そのものでは解消しなかったのですが、すごく丁寧。
結構感動しました。
いや、これだけ丁寧にサポートしてくれるなんて。
たまたまかもしれませんが。
ありがたかったです。
話を戻して解消しないので、やり取り続けており。
その間でダメ元での再挑戦を何度か繰り返していたのですが。
数日後のリトライで、なぜか成功。
ちゃんと決済できました。
Udemyの支払いもできなくなっていたので困っていたのですが。
無事支払いできるようになっており、安心。
ちなみに、最初は掲示板に書き込んだのですが。
普段VPN使っていたらそれが原因だという書き込みがありました。
VPN使わないマシンでもダメだったので、この指摘は的外れ。
書き込んだ人はどういうつもりで書いたのか、理由がないので想像できませんが。
掲示板での質問は、Googleの場合、私はダメで。
チャットによるsupportが良かった、というお話でした。
一般化できるとは思いませんが、一事例として。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- ファイル名だけでOfficeでの作業効率はアップする! 命名ルールのススメ_窓の杜(2023.06.05)
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- DocuWorksでのスキャン画像を利用した電子印鑑の作成方法(2023.06.07)
- Windows 10のサポート終了日は?Windows 11への移行のポイントも解説_KDDI(2023.05.30)
コメント