ピンチの町工場。一方的なキャンセルをした”元”お取引先に返した言葉とは?_SHAKUNOTE
ピンチの町工場。一方的なキャンセルをした”元”お取引先に返した言葉とは?_SHAKUNOTE
しゃく。@shakunone
3年前。突然の取引停止。「今後はコストの安い海外でつくるよ。もう高い日本製はいらないから。」あまりに急で一方的。見込んでいた受注も0に。あわてて仕事をさがし、頭をさげ、お金をかき集め、大ピンチを首の皮一枚でしのいだ。そして今年4月。上海がロックダウン。その時、TELが鳴りました。
午前6:21 2022年5月13日 Twitter Web App
https://twitter.com/shakunone/status/1524862227496505344?cxt=HHwWgMC4lb2Hs6kqAAAA
ピンチの町工場。一方的なキャンセルをした”元”お取引先に返した言葉とは?
SHAKUNOTE 2022.05.13
https://shakunone.com/blog/4125/
「その後、噂話として聞いたのは、いろんな日本の工場に声をかけているものの、受けてもらえず困っているそうです。その大きな理由は「価格」にあるそうで、「困っているから中国製の価格と合わせてくれ」と、謎の要求をしているそう…。」
私なら、電話ガチャ切りしちゃうかもなぁ。
この方の精神力すごいや。
| 固定リンク
« Dwayne Ford_There's A Life In Me | トップページ | 「ネットを通じた医療」がいよいよ普及?「オンライン診療」に関わるルールが4月に緩和_ INTERNET Watch »
「中小企業」カテゴリの記事
- 「技能実習制度を廃止 新制度へ移行を」政府の有識者会議_NHK(2023.04.11)
- 金融庁が人材マッチングシステム 人手不足深刻な地方企業に_NHK(2022.11.24)
- 「サクマ式ドロップス」が114年の歴史に幕、佐久間製菓が廃業へ_朝日新聞(2022.11.10)
- freee会計を利用してきたが、やはり会計王に戻すかな_高橋雄一郎氏twitter(2022.06.01)
- ピンチの町工場。一方的なキャンセルをした”元”お取引先に返した言葉とは?_SHAKUNOTE(2022.05.15)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕_東海テレビ NEWS ONE(2023.05.08)
- 「住宅ローンで生活が苦しかった」男性警部が時間外勤務手当を不正受給_読売新聞(2023.05.02)
- 女子生徒にわいせつで懲戒免職の元教諭、退職金なしは厳しいと提訴…「超過勤務で疲弊」_読売新聞(2023.05.01)
「製造業の底力」カテゴリの記事
- なぜQRコードはこんなに広まった? 仕組みとスゴさを作った人に聞いてみた_マイネ王(2022.09.26)
- ピンチの町工場。一方的なキャンセルをした”元”お取引先に返した言葉とは?_SHAKUNOTE(2022.05.15)
- 個人のお客様向け マスク販売のお知らせ(シャープ)(2020.04.20)
- 「すぐやる」ヒロセ電機が開く新領域(日経ビジネス)(2019.02.21)
- 大和魂ここにあり! 「巨人アップル」との特許訴訟 一歩も引かぬ中小企業のオヤジ(2015.07.18)
コメント