« 山口・阿武町、担当職員以外の確認なし 給付作業にも不慣れ_毎日新聞 | トップページ | ツイッターでヤブ医者ニセ医者の見分け方_上田亮氏twitter »

2022/05/28

「サル痘」 欧米などで報告相次ぐ 症状・注意すべき点は…_NHK

「サル痘」 欧米などで報告相次ぐ 症状・注意すべき点は…_NHK


「サル痘」 欧米などで報告相次ぐ 症状・注意すべき点は…
NHK 2022年5月20日 18時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220520/k10013634951000.html

「サル痘」には特異的な治療法はなく対症療法で対応されていますが、1980年に根絶された天然痘に対するワクチンが、「サル痘」にも高い予防効果があるとされています。

「天然痘ほど強いウイルスであるというふうには今のところなっていません。昔は天然痘のワクチンを世界中の人が受けていたので免疫がありましたが、今の若い世代の人たちは天然痘がなくなったので天然痘のワクチンを受けていません。免疫力の低い基礎疾患のある方とかの場合は重症化するリスクがないとは言えないと思います。新型コロナウイルスのようなパンデミックを起こすようなウイルスではないと思います」
(「サル痘」に詳しい岡山理科大学の森川茂教授)

「新型コロナウイルスは呼吸器感染で広がるウイルスなので、かなり広がりましたが、ポックスウイルスは主に接触感染、一部飛まつ感染しますけれども、それほど感染力が強いわけではないので、一気に世界中にひろがるものではないと思います」
(同上)


 我々世代の場合、過度に恐れる必要はないようですが。
 若い人のワクチン接種は、今後行政が早急に検討していくべき問題なのかも。

 なお、関連して下記も注意か。
 要するに、接触による感染が非常に懸念されるということですね。


Toko Shiiki/椎木透子@tokophotoko

サル痘、この記事によると、今、欧州で確認されてる患者の大多数は、男性間の性行為により感染との事だけれど、病人やその衣類、ベッドシーツ等との密接な接触によって、誰でも感染する可能性があると。取り敢えず空気感染じゃないのは良かった。
(これ、HIVの時みたいに偏見を持たれません様にと思う)

午前5:58 ・ 2022年5月24日・Twitter Web App
https://twitter.com/tokophotoko/status/1528842926599688192



|

« 山口・阿武町、担当職員以外の確認なし 給付作業にも不慣れ_毎日新聞 | トップページ | ツイッターでヤブ医者ニセ医者の見分け方_上田亮氏twitter »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 山口・阿武町、担当職員以外の確認なし 給付作業にも不慣れ_毎日新聞 | トップページ | ツイッターでヤブ医者ニセ医者の見分け方_上田亮氏twitter »