専業主婦が39歳で109に就職 51歳でドムドム入社 9か月で社長に_NHK
専業主婦が39歳で109に就職 51歳でドムドム入社 9か月で社長に_NHK
NHK
大学生とつくる就活応援ニュースゼミ
先輩のニュース活用術
教えて先輩! ドムドムフードサービス 藤崎忍さん【前編】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/senpai/senpai103/
専業主婦だったのが、家庭の事情により、39歳初就職で渋谷109勤務。
ギャル全盛期に10代・20代の子たちと働くと。
しかも、写真見る限り、ご本人はいたって年齢相応の方。
浮きまくりそうですが、仲良く仕事して、今でも仲良しだと。
109で5年間勤務して、その後店の方針が変わり、退職して居酒屋でバイト。
そちらの客に起業してはと言われて、44歳の時に、自分で居酒屋を始める。
109勤務時代の仲間を従業員に採用したのだとか。
そして、お店が繁盛して、予約しないと入れないくらいになってしまったとか。
この居酒屋に来ていたのが、ドムドム買収した会社の役員がいて。
味の監修で、ドムドム指導してくれとなった。
当初アドバイザーで入ったら、2か月で、本気でこちらで働いてくれないかと。
居酒屋6年やって、普通の会社従業員経験ないまま、ドムドム社長に。
ご本人にもすごいけど、採用しようと判断した役員の方もすごい。
親会社の他の役員たちも、よく同意できたなという感じで、なかなかできないですよね。
早いところ、後編のドムドムハンバーガー再建の話を読みたいところです。
| 固定リンク
« 原稿執筆カフェでは、目標を達成すると鐘を鳴らして「こちらのお客様、イベントレポート原稿完了しました!」などと褒め称えてくれる_INTERNET Watch | トップページ | 和田春樹氏は2001年に「横田めぐみさんが拉致されたと断定する根拠は存在しない」と主張していた_朝日新聞 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞(2023.06.06)
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 恐ろしい…保険料が1年で470万円から6,000万円に!「米国不動産購入」で避けては通れないリスク_幻冬舎GOLD ONLINE(2023.06.01)
- 広島から離れていても…コインロッカー使えません_NHK(2023.06.03)
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- NTT、株式分割を実施へ 1万円台から投資可能に_産経新聞(2023.05.14)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 広島から離れていても…コインロッカー使えません_NHK(2023.06.03)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕_東海テレビ NEWS ONE(2023.05.08)
コメント