国際水連が新カテゴリー創設へ トランスジェンダー選手の参加巡り_産経新聞
国際水連が新カテゴリー創設へ トランスジェンダー選手の参加巡り_産経新聞
国際水連が新カテゴリー創設へ トランスジェンダー選手の参加巡り
産経新聞 2022/6/20 10:19 (AP=共同)
https://www.sankei.com/article/20220620-7LKZFRFLCVMSZBKKQE4PRM7KU4/
「国際水泳連盟(FINA)は19日、ブダペストで開いた総会で、ジェンダーに関する指針を決め、出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーの選手が出場できる新たなカテゴリー創設を検討することになった。」
「指針では科学的知見を踏まえ、トランスジェンダー選手が女子のカテゴリーで出場するには、男性ホルモンのテストステロンが基準値以下であることなどの条件を設けた。」
水泳に限らず、真剣に考えるべき問題でしょうね。
これまで放置されてきたのが、むしろ違和感しかないわけですから。
もちろん、いろんな価値観激突が予想され、簡単には収束しないかもしれませんが。
そういう議論抜きで特定者の主張をそのまま受容するのは、民主主義とは言えないでしょう。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 国際水連が新カテゴリー創設へ トランスジェンダー選手の参加巡り_産経新聞(2022.06.21)
- 一般社団法人星野仙一解散(2022.02.23)
- 2020年8月に東京五輪やワクチンはどう思われていたか(2021.08.10)
- ソフト日本代表が東京五輪一番星 豪州に5回コールド、上野由岐子は4717日ぶり五輪白星_THE ANSWER(2021.07.25)
- バッハ会長痛恨 日本人と中国人を言い間違い「最も大事なのはチャイニーズピープル」_デイリー(2021.07.16)
「ニュース」カテゴリの記事
- レクサスなど高級車200台盗難か、新手口「キャンインベーダー」で…保管容疑で5人逮捕_読売新聞(2022.08.11)
- 東工大と東京医科歯科大が統合協議へ_カナロコ(2022.08.08)
- アムネスティ ウクライナ事務所代表が辞任 防衛戦略批判に反発高まる_産経新聞(2022.08.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- アムネスティ ウクライナ事務所代表が辞任 防衛戦略批判に反発高まる_産経新聞(2022.08.09)
- 安倍晋三元首相の暗殺に使われた「パイプ銃」を再現してしまったYouTuberが登場_Gigazine(2022.08.08)
- アメリカで“パイプカット”を依頼する男性が急増中。その理由は?_フィガロジャポン(2022.07.31)
- 安倍氏国葬、内閣府設置法が根拠 「国の儀式」に_産経新聞(2022.07.19)
- 生稲晃子氏陣営が抗議文 池上彰氏のテレ東選挙特番に「貶めるため事実と異なることを放送」謝罪と訂正を_スポニチアネックス(2022.07.16)
「心と体」カテゴリの記事
- 「“風邪と同じだから大丈夫”はとんでもない暴論」子どものコロナ後遺症 軽視できないデータと当事者の証言_TBS NEWS DIG(2022.08.09)
- 冨樫義博氏_腰大事「2年ほど椅子に座れない状態で描けませんでした」_オリコン(2022.07.05)
- 精神病患者を病院へ連れていく方法_note(2022.06.25)
- 国際水連が新カテゴリー創設へ トランスジェンダー選手の参加巡り_産経新聞(2022.06.21)
- 減塩醤油とYouTube動画(2022.06.13)
コメント