« ある日社長から『保険証変わるから提出して』と言われて出した→その後トラウマレベルの恐ろしい事をされた_YMCAT(迎霧狼慢)氏twitter | トップページ | Wham! - Blue »

2022/07/09

「ケタが違う、人災になる」盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年_SBSnews6

「ケタが違う、人災になる」盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年_SBSnews6

「ケタが違う、人災になる」盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年
SBSnews6 2022/06/29
https://www.youtube.com/watch?v=S5fzL8u1D5Y

 当時の役所には、この人の言うことを真面目に聞く土壌がなかったのでしょうね。
 正直、近年まで、多くの役所は酷かった。

 私の地元の市役所でも、おかしなことはいっぱい。
 でも、最近徐々に変わってきたなと。

 駐車場から市役所に行く途中の歩道で、対面から来る市役所職員の3分の2は。
 こちらに道を譲ってくれます。

 こんなの、昔は考えられなかったです。
 ふんぞりかえって、何様のつもり、という人たちばかり。

 ただ、今でも3分の1は、ズンズンきますね。
 市民に道を譲るなんて意識のかけらもない。

 当たる人が悪ければ、今でもこうなってしまいます。
 そこを運で済ませるかどうか、というのは別問題ですが。

|

« ある日社長から『保険証変わるから提出して』と言われて出した→その後トラウマレベルの恐ろしい事をされた_YMCAT(迎霧狼慢)氏twitter | トップページ | Wham! - Blue »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

行政」カテゴリの記事

災害関係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ある日社長から『保険証変わるから提出して』と言われて出した→その後トラウマレベルの恐ろしい事をされた_YMCAT(迎霧狼慢)氏twitter | トップページ | Wham! - Blue »