「ケタが違う、人災になる」盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年_SBSnews6
「ケタが違う、人災になる」盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年_SBSnews6
「ケタが違う、人災になる」盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年
SBSnews6 2022/06/29
https://www.youtube.com/watch?v=S5fzL8u1D5Y
当時の役所には、この人の言うことを真面目に聞く土壌がなかったのでしょうね。
正直、近年まで、多くの役所は酷かった。
私の地元の市役所でも、おかしなことはいっぱい。
でも、最近徐々に変わってきたなと。
駐車場から市役所に行く途中の歩道で、対面から来る市役所職員の3分の2は。
こちらに道を譲ってくれます。
こんなの、昔は考えられなかったです。
ふんぞりかえって、何様のつもり、という人たちばかり。
ただ、今でも3分の1は、ズンズンきますね。
市民に道を譲るなんて意識のかけらもない。
当たる人が悪ければ、今でもこうなってしまいます。
そこを運で済ませるかどうか、というのは別問題ですが。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 給与から天引きされたPTA会費の返還求め提訴、県立高教諭「会費問題に一石を投じたい」_読売新聞(2023.09.26)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 移住者の「告発」が大炎上したカフェ閉店、高知市内に新店舗準備「私たちも次に進まないと…」_読売新聞(2023.09.20)
- 元組員の慶大生、司法試験の勉強中 42歳で算数からやり直した理由_朝日新聞(2023.09.13)
- 「ホーユー」給食提供停止 地元の仕出し屋が弁当づくり 広島_NHK(2023.09.12)
- 人気旅行サイトに偽情報 高級ホテルのはずが…雑草だらけの「空き家」 “このホテルは詐欺”被害者は複数か_FNNプライムオンライン(2023.09.08)
- 阿波おどりの違法プレミアム桟敷席、実行委トップの独断で開場…責任「自分なりに考えている」_読売新聞(2023.09.07)
「行政」カテゴリの記事
- 「まさかの敗訴」ってのは当事者とその弁護士にとっての話(2023.09.19)
- 移住者の「告発」が大炎上したカフェ閉店、高知市内に新店舗準備「私たちも次に進まないと…」_読売新聞(2023.09.20)
- 「ホーユー」給食提供停止 地元の仕出し屋が弁当づくり 広島_NHK(2023.09.12)
- 最高裁判決に「民意と向き合え」 辺野古敗訴も、沖縄知事支持 移設反対派が集会_時事通信(2023.09.07)
- 情報公開請求で「不存在」文書見つかる 副首都推進局、未申請で使用のHDDから_産経WEST(2023.09.15)
「災害関係」カテゴリの記事
- コロナ助成金1.8億円詐取か 休業手当180人分を虚偽申請_毎日新聞(2023.08.05)
- 3歳の孫が「ため池」の決壊で_NHK(2023.07.10)
- 大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は_朝日新聞(2022.09.28)
- 田辺静岡市長と川勝県知事がどれだけ仲が良いか_新直轄警らNo.3氏twitter(2022.09.28)
- 成年後見制度を使ったら失職 「違憲」主張する元職員の裁判始まる_朝日新聞(2022.07.18)
コメント