"「少年マガジン」の連載陣で私より年上なのは、森川ジョージ先生だけ"_赤松健氏
"「少年マガジン」の連載陣で私より年上なのは、森川ジョージ先生だけ"_赤松健氏
「なんでよりによって自民党から出るんですか?」『ラブひな』『ネギま!』…ヒットメーカー赤松健を決心させたもの 赤松健さんインタビュー#2
文春オンライン 加山 竜司2022/03/0
https://bunshun.jp/articles/-/52455
△
「少年マガジン」の連載陣で私より年上なのは、森川ジョージ先生だけですもん。週刊少年誌に描くのは、やっぱり若い作家がいいんじゃないでしょうか。
https://bunshun.jp/articles/-/52455?page=4
▽
当然、赤松先生が森川先生を批判しているわけではない。
そのような理解の上での話ですが。
森川先生が高齢だからといって、「はじめの一歩」の連載を終了したらどうなるか。
マガジンの販売数、一気に落ち込むでしょうね、きっと。
連載では「はじめの一歩」の一歩現役復活が薄々見えてきたわけですし。
なんとか、王者リカルド挑戦までは描ききってほしいなぁと。
で、私自身、赤松氏の漫画はそれほど好きじゃないんですけれど。
彼の、アニメや漫画での表現の自由を守るための活動は、評価しています。
この後の参議院選、どうなるかですけれど。
表現の自由を壊す人たちに利する結果にだけは、なってほしくないなぁ。
| 固定リンク
« 仏TV「プーチンの嘘」放送 マクロン和平仲介 挫折の内幕公開_産経新聞 | トップページ | ある日社長から『保険証変わるから提出して』と言われて出した→その後トラウマレベルの恐ろしい事をされた_YMCAT(迎霧狼慢)氏twitter »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 大魔王シャザーン_日本語版OP(2023.02.05)
- 聖悠紀先生 ご逝去の報_アワーズ編集部(2022.12.19)
- “人生最恐の獲物”深夜の海で釣り上げ…SNSで反響「怖い」「対応に困る」_ANNnewsCH(2022.12.21)
- 水木一郎さん死去、74歳…「マジンガーZ」主題歌・2代目「うたのおにいさん」_読売新聞(2022.12.12)
- LOVE IS MORE(愛にめざめて)_八木原奈々美(2022.12.04)
「ニュース」カテゴリの記事
- 後遺症、睡眠障害や倦怠感増 オミクロン株、デルタ株比で_時事通信(2023.02.08)
- それ、NGアクションかも…妻が妊娠 夫は何を?出産の準備は?_NHK(2023.02.07)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント