« Helen Reddy_I Am Woman | トップページ | アンナミラーズ国内最後の店舗 8月末閉店、50年の歴史に幕_産経新聞 »

2022/07/04

安易なアファーマティブ・アクションには賛成できない

安易なアファーマティブ・アクションには賛成できない

 世の中、アファーマティブ・アクションを意識した行動例は少なくない気がします。
 ただ、賛成できないなぁと思うものが多いというのが、率直な気持ちです。

 何故かというと、そこに新たな既得権益を生んでいる例が多いからです。
 やるなら、そちらへの配慮も当然だと思うのですが、そうではない例しか見ない。

 暫定的に、あくまでも過渡期的救済で、既得権益化しない手段とセットであれば。
 個人の平等の例外で、限定的に認める余地はあるのだろう、と思います。

 しかし、そういう意識抜きで、

「アファーマティブ・アクションだから許される。」

 そんな発想にしか見えない人ばかりが目に付きますね。

 こういうのは、先人達の苦労を台無しにして。
 時代を逆進させちゃう、と思うのですが。

 残念ながら、現状では、声の大きい人がネットで強いんだろうなぁ……。
 まぁ、法律をまともに学んだことのない人間の戯言です。

|

« Helen Reddy_I Am Woman | トップページ | アンナミラーズ国内最後の店舗 8月末閉店、50年の歴史に幕_産経新聞 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Helen Reddy_I Am Woman | トップページ | アンナミラーズ国内最後の店舗 8月末閉店、50年の歴史に幕_産経新聞 »