« NetEnum_窓の杜 | トップページ | Windows Defenderを使う場合の2つの追加設定_パソコン博士TAIKI »

2022/07/28

Twitterのアカウント作成不要の無料ROM専アプリ「Fritter」_Gigazine

Twitterのアカウント作成不要の無料ROM専アプリ「Fritter」_Gigazine

 私はツイッターのアカウント持たないので。
 ブラウザで閲覧のみに使っていたのですが。

 過日、途中で閲覧できなくなる現象に出会い。
 その後は、シークレットモードを使って、これを回避していました。

 ところが、ついにこれもダメになってしまったようです。
 一定のところで、それ以上閲覧するならアカウント作れと警告出ます。

 もうアカウント作らないとアカンのかと思いましたが。
 作らず閲覧できるツールがありました。

 それがFritterです。

Gigazine 2022年01月01日 09時00分レビュー
Twitterのアカウント作成不要の無料ROM専アプリ「Fritter」レビュー、リスト作成・ツイートのローカル保存・オフライン動作も可能
https://gigazine.net/news/20220101-fritter-twitter/

 スマホアプリなので、GoogleStoreにあります。
 残念ながら、MicorsoftStoreには見つかりませんでした。

 閲覧したいアカウントを購読のページに登録しておけば良い。
 フィードのページで最新の呟きが閲覧できるようになります。

 いや、便利です。
 もっ早く知りたかったな。

|

« NetEnum_窓の杜 | トップページ | Windows Defenderを使う場合の2つの追加設定_パソコン博士TAIKI »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NetEnum_窓の杜 | トップページ | Windows Defenderを使う場合の2つの追加設定_パソコン博士TAIKI »