Twitterのアカウント作成不要の無料ROM専アプリ「Fritter」_Gigazine
Twitterのアカウント作成不要の無料ROM専アプリ「Fritter」_Gigazine
私はツイッターのアカウント持たないので。
ブラウザで閲覧のみに使っていたのですが。
過日、途中で閲覧できなくなる現象に出会い。
その後は、シークレットモードを使って、これを回避していました。
ところが、ついにこれもダメになってしまったようです。
一定のところで、それ以上閲覧するならアカウント作れと警告出ます。
もうアカウント作らないとアカンのかと思いましたが。
作らず閲覧できるツールがありました。
それがFritterです。
Gigazine 2022年01月01日 09時00分レビュー
Twitterのアカウント作成不要の無料ROM専アプリ「Fritter」レビュー、リスト作成・ツイートのローカル保存・オフライン動作も可能
https://gigazine.net/news/20220101-fritter-twitter/
スマホアプリなので、GoogleStoreにあります。
残念ながら、MicorsoftStoreには見つかりませんでした。
閲覧したいアカウントを購読のページに登録しておけば良い。
フィードのページで最新の呟きが閲覧できるようになります。
いや、便利です。
もっ早く知りたかったな。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームドア整備に新手法 QRコード活用で転落事故防ぐ 都営地下鉄_毎日新聞(2023.12.06)
- フリー素材と思い込み…市立中の「ほけんだより」でイラスト無断使用、著作権侵害で作者に賠償_読売新聞(2023.12.05)
- 動画「信号無視をして警察に怒られる 辻元清美参議院議員」_ゆべし氏(2023.11.28)
- 【危険!】公共USBポートで充電するだけでスマホが乗っ取られる!FBIも警告中!!_パソコン博士TAIKI(2023.11.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- 東北の奇祭「蘇民祭」が令和6年で1000年以上の歴史に幕 高齢化と担い手不足で_産経新聞(2023.12.07)
- 自民安倍派元議員「キックバック分は秘書の給与に充てた」「裏金はみんな分かっている」_産経新聞(2023.12.07)
- 「遺族をだます放送」コロナ報道でBPOがNHKの問題意識の低下指摘_産経新聞(2023.12.07)
コメント