新型コロナ予防接種証明のコンビニ取得を開始・順次拡大_厚労省
新型コロナ予防接種証明のコンビニ取得を開始・順次拡大_厚労省
マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア店舗で新型コロナウイルス感染症予防接種証明書を取得可能にしていくようです。
必要なのはマイナンバーカードと暗証番号。
更に、摂取証明書発行料120円となっています。
残念ながら、7月26日のリリース時点では、まだ北海道など一部のコンビニに限るようです。
早く、全国展開してほしいですね。
△
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について
厚生労働省
3.コンビニ交付の場合 ※令和4年7月26日リリース予定
対象のコンビニエンスストア等店舗内の端末での申請となります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html
▽
参加市町村(令和4年7月14日時点)
https://www.mhlw.go.jp/content/000965377.pdf
利用できるコンビニエンスストア等店舗(令和4年7月14日時点)
https://www.mhlw.go.jp/content/000965378.pdf
参考資料
令和4(2022)年7月26日から新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになります
https://www.mhlw.go.jp/content/000965436.pdf
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(コンビニでの取得方法)
https://www.mhlw.go.jp/content/000965437.pdf
| 固定リンク
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- 急患受け入れ3回以上断られる「搬送困難事案」、1週間で7558件…3週連続で最多_読売新聞(2023.01.20)
コメント