新型コロナ予防接種証明のコンビニ取得を開始・順次拡大_厚労省
新型コロナ予防接種証明のコンビニ取得を開始・順次拡大_厚労省
マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア店舗で新型コロナウイルス感染症予防接種証明書を取得可能にしていくようです。
必要なのはマイナンバーカードと暗証番号。
更に、摂取証明書発行料120円となっています。
残念ながら、7月26日のリリース時点では、まだ北海道など一部のコンビニに限るようです。
早く、全国展開してほしいですね。
△
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について
厚生労働省
3.コンビニ交付の場合 ※令和4年7月26日リリース予定
対象のコンビニエンスストア等店舗内の端末での申請となります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html
▽
参加市町村(令和4年7月14日時点)
https://www.mhlw.go.jp/content/000965377.pdf
利用できるコンビニエンスストア等店舗(令和4年7月14日時点)
https://www.mhlw.go.jp/content/000965378.pdf
参考資料
令和4(2022)年7月26日から新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになります
https://www.mhlw.go.jp/content/000965436.pdf
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(コンビニでの取得方法)
https://www.mhlw.go.jp/content/000965437.pdf
| 固定リンク
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省_NHK(2023.12.02)
- 日本生命、ニチイHDを2100億円で買収へ 介護参入で収益拡大図る_産経新聞(2023.11.29)
- 障害者向けグループホームの食材費過大徴収 他施設も調査_産経新聞(2023.11.30)
- 山梨県の医学部学費貸与、「違約金840万円は違法」 NPOが提訴_朝日新聞(2023.11.23)
- 事業譲渡で9400万円授受疑い 社会福祉法人の現・前理事長ら逮捕_毎日新聞(2023.11.22)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 機内でマスク拒否し客室乗務員の腕ひねった元大学職員、2審も有罪…大阪高裁_読売新聞(2023.11.04)
- ワクチン無料接種の機会、全員に 勧奨は高リスク者のみ 新型コロナ_産経新聞(2023.08.12)
- コロナ助成金1.8億円詐取か 休業手当180人分を虚偽申請_毎日新聞(2023.08.05)
- 「あなたたちは、決して許されたわけではない」(残酷な処分…JRA給付金受給問題)_デイリースポーツ(2023.07.17)
- 「ゼロゼロ融資」受けた企業の倒産が加速 物価高に人手不足…_NHK(2023.06.27)
コメント