« スパム業者への報復システムでPower Automateを利用した人がいた_GIGAZINE | トップページ | 歩道の陥没や鉄板の落下 名古屋の中日ビル建て替えで市が厳重注意_朝日新聞 »

2022/08/18

Google検索の精度を上げるために「”“」を使う方法について公式が解説_GIGAZINE

Google検索の精度を上げるために「”“」を使う方法について公式が解説_GIGAZINE

Google検索の精度を上げるために「”“」を使う方法について公式が解説
GIGAZINE 2022年08月08日 06時00分ネットサービス
https://gigazine.net/news/20220808-google-search-results-improve-quotes/

 結構知らない人が多いのですかね。
 私は、twitterでも、""で囲んだ検索を多用しています。

 ただ、

「Jin氏は引用符検索が間違いなく有用なツールであることを認めつつも、近年は基本的なGoogle検索の精度自体がかなり向上しているため、まずは引用符なしで検索することを推奨しています。特に、引用符検索では「微妙に言葉が違うものの密接に関連した検索結果」が表示されないため、時に有用な検索結果を見逃してしまう可能性があるとのことです。」

 とあるように、""を使わない検索も併せて利用すべきなんでしょうね。

|

« スパム業者への報復システムでPower Automateを利用した人がいた_GIGAZINE | トップページ | 歩道の陥没や鉄板の落下 名古屋の中日ビル建て替えで市が厳重注意_朝日新聞 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スパム業者への報復システムでPower Automateを利用した人がいた_GIGAZINE | トップページ | 歩道の陥没や鉄板の落下 名古屋の中日ビル建て替えで市が厳重注意_朝日新聞 »