コロナ感染したかも、しかし基礎疾患等なしで症状軽い場合の対応_4学会声明
コロナ感染したかも、しかし基礎疾患等なしで症状軽い場合の対応_4学会声明
限りある医療資源を有効活用するための
医療機関受診及び救急車利用に関する4学会声明
~新型コロナウイルスにかかったかも?と思った時にどうすればよいのか~
2022年8月2日
日本プライマリ・ケア連合学会
日本救急医学会
日本臨床救急医学会
日本感染症学会
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_4seimei_220803.pdf
C.症状が軽く65歳未満で基礎疾患がない場合、妊娠中でない場合
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_4seimei_220803.pdf#page=3
「症状が軽く(飲んだり食べたりできて,呼吸が苦しくない,乳幼児で顔色が良い),基礎疾患や妊娠がない場合は,検査や薬のためにあわてて医療機関を受診する必要はありません.」
あくまでも、現状を踏まえ「限りある医療資源を有効活用するため」ですので。
症状が軽くない、発熱4日以上などの場合には、診療を受けて下さいと。
大事なのは下記ですね。
「医療用抗原検査キットは薬局で購入できます.取扱薬局リストは,以下の校正堂労省のウェブサイトを参照ください.ただし,近隣の薬局がこのリストに掲載されていなくても,医療用抗原検査キットを販売している場合もありますので,ご確認ください.
【厚生労働省|医療用抗原検査キットの取扱薬局リスト】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082537_00001.html
信頼できる検査のために,厚生労働省が承認している医療用抗原検査キットを使用してください.」
現在、市場で投げ売りされている「研究用」は絶対買うべきではない。
百均で売られているとの話もありますが、信頼性は全く保証されていないと。
| 固定リンク
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 75歳保険料引き上げが審議入り 医療、子育て支援財源に_共同通信(2023.03.18)
- 契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業_産経新聞(2023.03.16)
- なぜ、小児(5~11歳)の接種が必要なのですか_厚生労働省(2023.03.21)
- 女性の場合、仕事を覚えて一人前になる時期と妊娠適齢期が重なっている_藤田亜紀子医師(2023.03.11)
- 横領罪で元院長在宅起訴、検審議決受け再捜査_産経新聞(2023.03.09)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- なぜ、小児(5~11歳)の接種が必要なのですか_厚生労働省(2023.03.21)
- コロナ雇調金を不正受給、「県内唯一の百貨店」水戸京成百貨店に10億円超の返還命令_読売新聞(2023.03.03)
- コロナ持続化給付金640万円を詐取疑い 土地家屋調査士を逮捕_毎日新聞(2023.02.26)
- ホテルや旅館が人手不足でパンク状態 長引いたコロナ解雇の落とし穴_産経新聞(2023.03.06)
- 元渋谷区職員を書類送検 コロナ支援金詐取か 埼玉_産経新聞(2023.02.27)
コメント