漫画「ちはやふる」最終回 全247話で完結、競技かるた愛好者増やす_産経新聞
漫画「ちはやふる」最終回 全247話で完結、競技かるた愛好者増やす_産経新聞
漫画「ちはやふる」最終回 全247話で完結、競技かるた愛好者増やす
産経新聞 2022/8/1 00:34
https://www.sankei.com/article/20220801-MZGOO4NU2ZKBVB3EXF637J2XQQ/
え、まだ続いていたんですか、というのが正直なところですが。
平成19年からだと、15年ですか。
連載が途中中断など挟まなかったのだとすれば、なかなか素晴らしいことです。
王家の紋章やガラスの仮面とは、ちと違うのでしょうね。
それにしても、ガラスの仮面は、なんとか完結させてほしいなぁ。
2012年に49巻が出てもう10年だから、期待しない方がいいんでしょうけど。
ガラスの仮面 49 Kindle版
美内 すずえ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07KG5CCNQ
クライマックスは目前!とわかるだけに、ねぇ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「あの時に取った方法はあれで良かった」とのたまう西山氏(2023.02.27)
- 「漫画家松本零士が、星の海に旅立ちました」_日刊スポーツ(2023.02.20)
- すきだッダンガードA_ささきいさお(2023.02.12)
- 大魔王シャザーン_日本語版OP(2023.02.05)
- 聖悠紀先生 ご逝去の報_アワーズ編集部(2022.12.19)
「ニュース」カテゴリの記事
- 高市早苗「この文書が差し込まれたということについてはよくよくその事情は理解しました」(2023.03.27)
- 「念書」に反して映像を放映、TBSに550万円賠償命令 東京地裁_朝日新聞(2023.03.27)
- 文書捏造「高市氏が説明」 首相、放送法深入り回避_共同通信(2023.03.25)
- 電子カルテ、全国で共有可能に…政府の医療DXでパンデミックなどに対応_読売新聞(2023.03.29)
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?_忽那賢志医師(2023.03.28)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 【訃報】団時朗さん(74)死去 「帰ってきたウルトラマン」主人公役_ANNnewsCH(2023.03.24)
- 一枚岩なら責任はどうするのか(2023.03.23)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
- 電子的に保存されていたが行政文書ファイル管理簿への記載なし(2023.03.17)
- 小麦と卵アレルギーの園児、プリンとパスタ食べ搬送 両親が園を提訴_朝日新聞(2023.03.22)
コメント